
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「ちょ…?」飼い主が自分以外(クッション)を可愛がる姿を見た柴犬。ジェラシー爆発でずいっと詰め寄る【動画】
柴犬の性格は十犬十色ですが、どの子にも共通して言えるのは「オーナーへの愛が半端ない」…というよりもはや重いこと。人間だったら確実に重い恋人になっているであろう柴犬たちは、そのジェラシーも半端ないのです。普段はお姫様扱いを受けている柴犬みかん。彼女のジェラシー&その相手に注目しながらご覧ください。
14,694 ビュー View -
ハイハイの手本から寝かしつけまで。立派にベビーシッターをこなす柴犬が賢すぎ!【動画3本】
犬は、赤ちゃんなど自分よりも弱い存在を理解してやさしく接することができる生き物。と言うことで、今回ご紹介する動画は赤ちゃんのお世話をする“ベビーシッター柴犬”です。とにかく賢く立派なお世話ぶりを、どうぞ動画で3本お楽しみください。
16,409 ビュー View -
【ホロリ】なんて尊いの…。柴犬親子の“目に見える愛”がじんわり胸にしみる【動画】
柴犬親子…なんて尊い響きなのでしょう。無償の愛を注ぐママ柴犬、「ママ命」とばかりにその姿を求めるパピー。耳にするだけで思わず拝んでしまいそうになるほど尊く感じます。今回は、つい胸が熱くなるような柴犬親子たちをご紹介。必要に応じてハンカチをお手元にご準備の上、ご覧ください。
20,839 ビュー View -
(ツン…)鳥さんと柴犬が遭遇。互いに気になる存在だけれど、やっぱりちょっと…コワイらしい。【動画2本】
柴犬の友だちはなにも犬だけではありません。ときには、鳥と出会うことだってあるようですよ。今回はそんな『柴犬と鳥の出会いのシーン』を2本動画でご紹介。見知らぬ生き物に対するそれぞれの反応はいかに!?
7,811 ビュー View -
ペチペチ…優しい柴犬は、無邪気な子どものやんちゃ攻撃も広い心でやり過ごす。だって大好きだから!【動画】
仲良く寄り添って遊ぶ子どもと柴犬。見ると穏やかな気持ちになりますよね。ただ子どもは無邪気で自由奔放。たまにとんでもない行動で振り回される柴犬も…。今回は、そんなシーンを特集します。しかしどの子もみんな、本当にいい子な仕草でやり過ごしてあげていましたよ。
14,631 ビュー View -
【新しい家族が決まりました!】いぶき♂ 推定5歳 [関西]|Dog Shelter Osaka
元気で明るく甘えん坊です。
擦り寄ってきてすぐにお腹を見せて転がります。外で出会う人には誰でも撫でられ大人しくしていますが、家に入ってくる人には警戒します。
22,510 ビュー View -
【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#4シニア期のごはん 代謝や消化能力の低下に合わせたフードで長生きを
プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』。
今回はシニア期の食事についてお伝えします。シニア期といっても、8歳から11歳までの高齢期と、12歳以降の後期高齢期では与えるべきごはんが違うので要注意です!
8,215 ビュー View -
このお顔、完全にビビってる…。柴犬のドキドキ顔がキュートなのでこっそりニヤけさせてもらう【動画】
散歩中に突然立ち止まったり、家の中で急に吠えたり、どこかへ逃げこんだり。好奇心旺盛な柴犬は、裏腹に「意外とビビり」と思うようなタイミングが多くあります。理由を探ってみると実に意外なものを怖がっているようで、大したことないものほどなんだか愛らしく感じてしまうのでした。
13,935 ビュー View -
「んん!?」鏡に映る自分を見て大パニック!柴犬パピーのおちゃめな奮闘劇にホッコリ♡【動画】
黒柴あさちゃんは最近家族になったばかりのパピー。今日はなんと、おうちに不審犬が現れてあさちゃんは大パニック! 「家族に報告しなくちゃ!」とばかりにケージの中で右往左往していますが、その不審犬はまさかの自分。そう、鏡に映った自分と必死に戦ってしまったのでした。
6,433 ビュー View -
あぁもう…!柴犬のかくれんぼは超へたっぴ。でも楽しそうだから気づかないフリしてあげちゃう
愛柴の姿が見当たらないと思ったらなにやらカーテンに膨らみが。しかも下からはしっぽが見えている…。柴犬と暮らしているとそんなことがよくありますよね。へたっぴながらも、まるでかくれんぼをして楽しんでいるような仕草には、どうしたってキュンキュンが止まりません!
8,117 ビュー View -
「やめろし!!」マイペースが過ぎて…柴犬が柴犬の上に乗ってニコニコおくつろぎ中。
イスや塀など、ちょっとだけ高いところに乗ることが好きな柴犬って多いですよね。しかし今回は思わず「え。そこ乗った?」と言ってしまいそうな、意外な物に乗った子たちをご紹介。その様子を見ていると「柴犬はマイペース」そんな性格なんかもチラリ垣間見えるのでした。
7,467 ビュー View -
「お手」がどうしても両手になっちゃう柴犬の子犬がただただかわエエ…。【動画】
柴犬パピーのちくわは、常にちょこまかと動き回っているような元気いっぱいの男の子。そんなちくわが今回「お手」を覚えようと頑張っています。でも、どうしても、どうやっても「両手」になってしまうのです…。しかしその様子がまた可愛いこと。悶絶レベルの愛らしい様子をどうぞご覧あれ!
21,765 ビュー View -
柴犬がリュックに入り込んで飼い主とサイクリングへ…ってこれ、運動の秋にピッタリだ!【動画】
愛犬家のみなさんであれば“犬用リュック”はご存じでしょう。犬を背負うために作られた専用のリュックで、今回はそんなリュックで愛柴と自転車旅を楽しむ動画をご紹介します。柴犬の輝くような表情を見たら、つい真似したくなっちゃうかも!
18,916 ビュー View -
(プルプル…)数分コンビニに外出した飼い主に『何年振りかの再会』みたいな熱烈歓迎した柴犬が健気すぎる【動画】
今回ご紹介するのは柴犬リキ。今、オーナーさんはコンビニに外出中で、数分だけお留守番を任されています。しかし、犬たちはそのお留守番が「いつ終わるのか」を知らずに待っているもの。だから、その時間は計り知れないほどに長く感じることもあるようです。今回は、そんな健気な気持ちが表れた動画をご紹介します!
24,401 ビュー View -
マジか…どんな環境でも天使の寝顔でスヤスヤ。マイペースに爆睡する柴犬パピーにうっかり超癒される【動画】
子犬は寝ることが仕事、なんて言うほどに、彼らは一日のほとんどを寝て過ごします。しかし、仕事とはいえ「よく寝れるな…」と言いたくなるような環境でもぐっすりな柴犬パピーの様子をご紹介。マイペースに天使の寝顔を浮かべる様子には、ついうっかり癒されすぎてしまいそうになるので、ご注意です。
14,256 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報