
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「あぁ忙しや忙しや…(トコトコ)」やっぱりかしこ可愛い!お手伝いしている柴犬をベタ褒めしたくなる
柴犬は知能が高く、人間との意思疎通もしっかりとできる犬種。そのためか、その賢さを生かしてまさに「かしこ可愛い!」と言えるお手伝いをしている柴犬がいるようです。今回は、何やら色々と運んでいる柴犬たちをご紹介。スゴイね〜っと褒めたくなるその様子をどうぞご覧ください!
16,022 ビュー View -
「アニャニャニャニャー!!」子猫からの連続ネコパンチを食らってもめげない柴犬パピー。もはや、どっちも強い。【動画】
子犬も子猫も守りたくなるような愛らしい存在ですが、なんと今回は、そんなコンビが熱すぎるバトルを繰り広げます。その様子はなかなかに激しく、つい「おぉ…」なんて言ってしまいそうなもの。子猫の猛烈ネコパンチに驚きつつ、その白熱バトルをご覧ください!
17,888 ビュー View -
【切ない】良かれと思って…。柴犬と飼い主のテンションに温度差がうまれてしまった動画3つ
従順な性格の柴犬は人間のことをよく理解します。逆も同じで、柴犬が訴えたいことがよくわかる…と言いたいところですが、「どうして…!」と予想とまったく違う行動をとる子もいるよう。オーナーさんには恐縮ですが、「へっ!?」とずっこけてしまうようなまさかの行動をとる柴犬たちにちょっと笑わせてもらいましょう!
17,201 ビュー View -
「寝ない…ぞぉ…。」睡魔と戦いながらトイレトレーニングを頑張る柴犬の姿に母性が崩壊
今回はトイレトレーニング中の柴犬パピーをご紹介。集中すると眠くなることはありますが、まさにソレなのか、もうとにかく眠そうです。「トレーニングはまたにしようね」なんて声をかけたくなる健気な様子は、もう胸キュン必至!
38,615 ビュー View -
「……(クルッ)」ほぼ一緒のタイミングで同じ動きを見せる柴犬たちのシンクロっぷりがなんだかスゴイ
1頭でもキュートな柴犬が複数いたら? しかも、みんな同じタイミングで同じ動きをしていたら…? 答えはきっと『そのキュートは、反則以外の何ものでもない』でしょう。今回はそんな風に”シンクロキュート”と言える柴犬動画をご紹介!
11,359 ビュー View -
飼い主「お〜い」柴犬「…」あの有名な癒しクッションはシバもダメにするらしい。【動画】
今回ご紹介するのは、”人をダメにするクッション”に放たれた柴犬たちの様子です。快適すぎて動けなくなるとウワサのソレなのですが、柴犬が乗ったらやっぱりダメにされてしまうのか…!? その様子を2つご紹介します。
11,856 ビュー View -
「イ゛ヤ゛ダ。」まだ遊びたくて強めに駄々をこねた柴犬、最終的にあっさり抱っこされる…【動画】
今回の主役は白柴のラム助くん。この日オーナーさんと同居犬と車で遠出をしました。さあ、いっぱい遊んだから帰ろう…と駐車場に戻ったそのとき。お察しの通りイヤイヤさんが降臨です。もはや「そんなに…?」とつっこまずにはいられない、オーナーさんとの激しい攻防戦をご覧ください!
12,928 ビュー View -
「はっ。」こっそり後輩猫に甘えていた姿を目撃された柴犬。バツが悪そうすぎて可愛い。【動画】
誰にでも、見られたくないという場面はあるもの。しかしこの動画は、まさにそんなシーンを見られてしまったという柴犬の登場です。その状況は「こっそりと後輩猫に甘えていた」というもの。もはや自分も猫のようにゴロゴロ甘えている姿を偶然見られてしまったのです。そんな気まずそうな様子を、こっそりご覧ください。
16,982 ビュー View -
ファッ!? がっつり歌ってる柴犬。飼い主のピアノ演奏にあわせて、まさかの雰囲気まで創り上げる。【芸術の秋だワン】
今回は、オーナーさんのピアノ演奏の音色にあわせて、それぞれに個性的な美声をふるまう柴犬をご紹介します。可愛いやら笑えるやらでオーナーさんはピアノ演奏に集中できないかもしれませんが、見ているこちらはその愛らしさにキュンとしちゃう!
12,038 ビュー View -
「…ぽふ。」柴犬パピーはじめてのお手。初々しさにもう全飼い主が泣いちゃうわ【感動】
子犬を迎えて芸を教える時に「まずはお手から」と思う方は多いでしょう。マスターしたときの嬉しさはもう半端じゃないですよね! ということで今回は、柴犬パピー初めてのお手動画を特集。その初々しさとオーナーさんの感動に共感しちゃいましょう!
13,256 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#3 カタッ…小さな音にもブルブル!この怖がり、治らないの?【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回は、“音への恐怖心”がひどいというお悩み。果たして小野流解決策とは?
19,291 ビュー View -
【悲報】飼い主が柴犬を想って作った大きな氷のおやつ。喜ぶどころか気まずい空気に。【動画】
秋らしくなったとはいえ、日中は「暑い〜」という言葉が漏れるほど気温が高い日が続いていますね。もちろん人間が暑ければ犬も同じ。今回ご紹介するのは、とある暑い日、愛柴のために大きな氷のおやつを作ってあげることにしたという動画…ですが、一筋縄でいかないのが彼らとの関係。それは「想定外」な事態に陥ってしまうのでした…。
25,582 ビュー View -
『すっぽり。』つぼ型ベッドに収まる柴犬ポンさん。その様子が反則級に可愛すぎる
世の中には様々な犬用ベッドがありますが、最高にかわいいベッドを発見しました。それは「つぼ型ベッド」。しかも内側がフワフワになっていて入り心地も良さそうです。今回はそんなつぼ型ベッドご愛用中の柴犬ポンちゃんをご紹介。この可愛さ…ちょっとヤヴァイです。
9,816 ビュー View -
【お留守番は悪くない】働くパパ・ママの味方、ペットシッティングのすすめ〜老犬の介護ケアにも〜
ペット先進国の欧米ではメジャーなペットシッティングサービス。 お散歩の代行や、お留守番中の排泄処理、老柴のオムツ交換など、豊かな柴犬ライフをおくる強い味方になってくれます。
今回は、そんなシッターさんを簡単に探せて、予約や決済までできちゃう心強いアプリをご紹介。
7年以上シッティングサービスを活用する編集部が、素敵なシッターさんに出会うコツも伝授します!
(sponsored by株式会社ぱうれんつ)
47,228 ビュー View -
自宅警備中にお猿さんの来客…!?柴犬が様々な動物とふいに遭遇したら、こうなった。
柴犬はとにかく好奇心旺盛な犬。普段生活していても人間が気づかない”何か”を見つけることは多々あります。そんな彼らが、自分とはちがう動物と偶然に出会ってしまったら…今回はそんなシーンをご紹介。まさかのお猿さんまで登場しますよ! 一体どんな反応をしたのか、どうぞご覧ください!
14,175 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報