
柴犬かわいい
「かわいい」に関する記事一覧
-
Instagramに見る「#柴犬界の〇〇」がバラエティに富んでいて面白い
褒め言葉として例える時に「〇〇界の〇〇だ!」などという言い方がありますが、柴犬ラバーの間では、なんと「柴犬界の〇〇」というタグが有り、丸の部分にはみなさんの愛柴を有名人に例えてポストしているよう。確かに、世間には「犬顔」なる言葉もあるのでなんとなく人と重ね合うことも出来そうではありますが、一体どんな有名人に寄せたポストがあるのか気になりませんか?と言うことで、今回はこちらのハッシュタグに迫りたいと思います!
2019年02月06日6,254 ビュー View -
相変わらずのモコモコっぷり!柴犬mojaがやっぱり気になる
今回の主役は、柴犬のmoja。実は以前も一度mojaのご紹介をしたことがありますが、ご存知ではないという方に簡単にご説明を。柴犬といえば、シュッとした顔立ちに引き締まったボディが特徴。そんな風に思う方は多いと思いますが、人間にも様々な体型の人がいるようにすべての柴犬がそうとは限りませんよね。で、mojaはというと…ぶっちゃけぽっちゃり。しかしその体型で我々を魅了してやまないのです。ということで、最近のmojaの様子を覗いてみました!
2019年02月05日8,040 ビュー View -
柴犬のトラとパグのポム〜仲良し2頭のほのぼの生活〜
今回ご紹介するのは柴犬のトラちゃんと、パグのポムちゃん兄弟。彼らは一つ屋根の下で一緒に暮らしている同居犬同士です。そんな2頭は、もうかわいくて、おもしろくて、そしてほっこりしてしまう日常を送っているのです。今回は、そんな日常風景を少し覗かせてもらいましょう。
2019年02月05日4,929 ビュー View -
【それって美味しいの?】オーナーが柴犬にまさかの「おみくじ」を買ってきた。
なぜこんなことを思い立ったのかは謎ですが、オーナーが柴犬のハチくんになんと「恋みくじ」を用意してくれました。うんうん、家族の運勢が気になるのは当然ですよね。だけど、なぜか「恋みくじ」なんだよね…。でももちろん恋も大事なことですから良いでしょう!それではこのおみくじで、柴犬の今年の「恋運」を占います。どうせならよい結果が出ますように!
2019年02月05日4,965 ビュー View -
昼とはどんな違いがある?夜のお散歩に出かける柴犬「Nikko」
今の時代では共働きのご家庭も多く、お仕事などの関係から「昼の間に散歩をさせるのが難しい」というお宅は決して珍しくはありません。そのような場合は必然的に愛柴の散歩は夜に行くことになりますが、夜の散歩道には昼間とはまた違った面白さがあるようです。この記事では、夜の街中を散歩するある柴犬の日常に密着してみました。
2019年02月04日5,400 ビュー View -
自然の中に佇む柴犬に最高の癒やしを与えてもらおう
ペットと自然には親和性があります。どちらも、かわいさと開放感で心に癒やしを与えてくれるからです。ということは、それらを組み合わせればより効果の高い癒やし風景を作ることができるということ。この記事では、絶景の中に佇む柴犬の姿をおさめた画像をご紹介します。柴犬たちと一緒に、その自然の中に身をおいているつもりになって日頃の疲れを癒やしてくださいね。
2019年02月04日6,366 ビュー View -
【赤ちゃんが泣いちゃった!】ベビーシッター柴犬「だいふく」の出番です!
今回の主役は柴犬のだいふく。彼の家には生まれたばかりの赤ちゃんがいます。とあるこの日、ベッドで寝ていた赤ちゃんが急に泣き始めてしまいました!さあ、柴犬だいふく兄さんはこの後一体どうやって赤ちゃんを泣き止ませたのでしょうか。見事なベビーシッターぶりを、どうぞご覧ください!
2019年02月04日11,774 ビュー View -
連休明けの「オーナーロス」は柴犬の姿をここまで変えてしまう
この日、なぜかいつものような元気がなく無表情になっている柴犬のこてつ。ごはんも普段よりも静かに食べ、その後は窓の外を見つめてしばし放心状態…。オーナーであるママさんの分析の結果、理由はおそらく…。一体こてつはなにを訴えたかったのでしょうか?
2019年02月03日14,214 ビュー View -
おもしろカワイイ♡変わり種アイテムをかぶってみた柴犬マロたん
最近では、人間に負けないくらいの犬用ファッショングッズがたくさん売られていますが、その中でも特に見た目のかわいさを倍増させてくれるのが「かぶりもの」ですね。ということで今回はかぶりものを楽しんでいる柴犬の姿を紹介しますが、その中でも「ちょっと変わった」かぶりものを身につけている姿をフィーチャー。早速ご覧ください!
2019年02月03日7,916 ビュー View -
圧倒的な柴犬率!やっぱり「ミジンコ寝」しちゃってる柴犬たち
「ミジンコ寝」とは、まさにあの微生物のミジンコのように丸まった姿勢で犬たちが寝ている姿の通称です。今は真冬ということもあって、普段よりも丸まって寝る犬が多いのかSNSにはわんさかとミジンコが溢れてしまっているよう。その中でも、なぜか柴犬率がとっても高いのです!ということで今回は、その丸く可愛い姿をたっぷり見ていきたいと思います!
2019年02月02日30,500 ビュー View -
【もふもふぬくぬく…】格好も表情もぐぅあったかそうな柴犬たち
人間は基本的に頭などのごく一部以外、皮膚のすべてを覆い隠すような毛は生えていませんよね。だからこそ季節に合わせて厚着をしたり、薄着をしたりして体温調節するわけですが、寒い時期には全身が毛皮で覆われた犬を見て思わずうらやましい気持ちになってしまうこともあるのではないでしょうか。とはいえ、実際には「完璧な防寒」ができているわけではないので、犬達も寒いときには毛布やマフラーを身にまとうものです。ということで、今回はいろいろなもので暖をとっている、あたたかそうな柴犬たちをご紹介します。
2019年02月02日6,409 ビュー View -
【我慢できない!】柴犬たちのイヤイヤ発動!〜シャンプー編〜
時にオーナーを困らせる「イヤイヤ発動」ですが、中でもシャンプータイムに見せる彼らの行動はとってもユニークです。諦めモードの子、とにかく必死に助けを求める子…その、「うちの子独自」のあるあるリアクションをご覧ください!
2019年02月02日11,044 ビュー View -
「今日はトコトン掘ることに決めた。」柴犬たちの真剣なホリホリ作業をそっと見守る
昔は「地面の穴を掘ってお気に入りのおもちゃを埋めておく」という作業は、犬にとってごくありふれた普通のことでした。近年はアパートやマンションなど自宅に庭がないというご家庭も多いので、カーペットのホリホリは見たことがあっても、実際に「土」をホリホリしている姿は見たことがないという方も多いかもしれません。この記事では、様々なホリホリシーンをご紹介しましょう。
2019年02月01日7,356 ビュー View -
ニャンだらけの中にワン!たくさんの猫と暮らす柴犬いなりの日常
Instagramアカウント「惑星いちじく」さんのご家庭には、たくさんの猫ちゃんたちが生活しています。そこに1頭、ニャンだらけライフを満喫している柴犬が。名前はいなりちゃん。いなりちゃんの他にもワンちゃんはいますが、猫ちゃんの勢力が圧倒的に強そうで…。いなりちゃんは一体どんな生活をしているのか、ちょっとだけ覗かせてもらいましょう!
2019年02月01日5,513 ビュー View -
もしや神の使いだったのか…!?なんだか「神々しい」柴犬たち
ピンと立った三角耳、くるんとした尻尾、無駄のないボディにちょっとだけ愛嬌のある顔立ち。柴犬は、性格はもちろんのことこのように外見もとても魅力的な犬ですが、そんな彼らのいつもとは違う写真を集めてみました。というのも、なんだか神々しい柴犬たちが多く溢れていたのです…。
2019年02月01日7,579 ビュー View -
【実験動画】柴犬に「犬笛」を吹いてみたらどう反応した?
「犬笛」とは、文字通り犬たちに向けて使うための笛のことです。ドッグトレーナーが訓練のために使ったりしますが、基本的には犬にだけ聞こえる周波数の音が鳴るようになっています。しかし、様子を見てみると犬によっては「ただの音」でしかないのかもしれず…そんなことを思わせられる、犬笛に反応する柴犬たちを特集です。それぞれの個性ある反応をご覧ください!
2019年01月31日7,946 ビュー View -
【なんだか胸アツになる】柴犬たちの様々な「シルエット」に注目
今回注目した「柴犬のシルエット」ですが、実はとても奥が深いことだと感じさせられました。というのは、「そこに物があるから影がある。逆をいえば影がある場所には何かしらの『物』がある」という、そんな当たり前のことなのに、改めて考えその様子を見てみたら、なんだか胸を打つような素敵な光景が広がっていたからです。是非、一緒に見ていきませんか?
2019年01月31日5,392 ビュー View -
徐々にレベルアップ!難しくなるトリックに素早く反応する柴犬が賢い!
趣味にしろ仕事にしろ、複雑な動作を続けて行う「ワザ」を身につけるためには練習が必要ですよね。たとえば、武道や楽器の演奏、より身近なところで言うなら料理やスマホの操作だって何度か練習しなければうまくはなりません。人間に限らず犬もまたトリック(芸)を覚えるために訓練をしますが、今回は、毎日の練習によって徐々にいろいろなトリックを身に付けた柴犬の姿をご紹介です!
2019年01月31日9,961 ビュー View -
知的でオシャレ?柴犬たちの「アイウェア」コレクション
視力を矯正したり、目を保護したりする実用品としながらも、最近ではおしゃれアイテムとしても欠かせない存在である「アイウェア」。しかし、どうやらアイウェアがよく似合っているのは人間だけではないようで、そんなアイウェアをカッコよくキメる柴犬の姿を見ていきましょう!
2019年01月30日5,448 ビュー View -
柴犬&ハスキー&ボーダーコリーのトリオ〜犬種をこえていつでも仲良し〜
多頭飼いするときに悩ましいのが、「同じ種類の犬にするか、それとも別の犬種か」ということ。同じ犬種で揃えると特徴が同じため育てやすいでしょうが、異なる犬種を飼いたい場合、個性の違いから喧嘩をしてしまわないか…など心配になることもあるでしょう。しかし、人間が必ずしも似たような性格の人とばかり友達になるわけではないように、犬もまた違う性格の相手と仲良くできることはもちろんあります。この記事では、柴犬・シベリアンハスキー・ボーダーコリーの3種が仲良く暮らしている日常を切り取った様々なシーンをご紹介します。
2019年01月30日10,199 ビュー View