柴犬の動画特集!厳選おもしろ・かわいいがいっぱい
柴犬のおしりやもふもふの寝顔など、柴犬ならではの動画が満載です。日本の柴犬はもちろんのこと、海外のかわいい・おもしろい柴犬動画もたくさんあります
おもわず微笑んでしまう、かわいい&おもしろい柴犬の動画をお楽しみください。
「動画」に関する記事一覧
-
「ンガウガウッ!」パペットと戯れる柴犬はつい本能が出ちゃうらしい。
柴犬が、ぬいぐるみと遊んでいる姿はとってもかわいいですよね。なんだったら寝る時までも一緒だったりして、もう見ているだけで癒される…のですが、ところが相手がパペットとなると、柴犬たちの態度はもう豹変。野生の闘争心をむき出しに、ガウガウ率が急上昇。そんな、ガウガウモードになった柴犬のパペットとの戯れを見ていきましょう。
2019年05月17日8,009 ビュー View -
昨今急浮上している「柴犬のほっぺは餅説」の真相を探る
以前より、柴犬たちの柔軟性を取り上げて「柴犬は液体説」などの検証をしてきましたが、ここに来て新たな説が浮上しています。それは「柴犬のほっぺは餅説」です。「何をまた…」と言われるかもしれませんが、もはや、にわかには信じがたいその新説が有力と感じざるを得ない柴犬の姿が多数見受けられるのです…。今回はその真偽を検証していきたいと思います。
2019年05月16日9,637 ビュー View -
【天使さんたち】柴犬パピーの「ぽてぽて感」が、もうたまらん。
柴犬のパピーの、あの独特な可愛い動きをどう表現すべきか考えてみました。コロコロ、モコモコ、トコトコ…どの表現も良いのですが、「ぽてぽて」なんていうのはいかがでしょうか。ぽてぽての柴犬…あぁもう響きだけでかわいいですよね? そんな、ぽてぽてしていて可愛い動きの柴犬パピーをご紹介!
2019年05月15日21,291 ビュー View -
こんな柴犬見たことある!? 〜芸術的なものからムフフまで♡〜
柴犬と聞いて想像するのは、きっと「キリッとした表情で、凛と佇み遠くを見つめている」…そんな様子を思い浮かべるのではないでしょうか。もちろんそれは一般的なイメージとしてありますし、実際にその様子も見受けられます。がしかし、「柴犬はそれだけじゃない!」という思いで、今回は、一般的に見られる普段のイメージとは違う柴犬たちの姿をご紹介したいと思います。様々な状況で、様々な表情を浮かべる柴犬たち。この記事をみたら、きっと新たな柴犬に出会えるはず!
2019年05月14日5,270 ビュー View -
「お父さんが帰ってくるだとぉ!!」歩くのを拒否していた柴犬がウキウキになるまで
柴犬たちの中でも、家族で誰のことが一番好きなのかはっきりとわかる行動をする子がいます。それは群れで生活してきたときからの名残もあるようですが、今回は、そんな分かりやすい表現をしてくれちゃった柴犬をご紹介。「そんなに急変しちゃう!?」とつい突っ込みたくなる様子を、どうぞご覧ください!
2019年05月13日20,586 ビュー View -
柴犬たちも、この時期はやっぱりTシャツで過ごすのがイチバン!なのかも。
最近の柴犬のオシャレ事情については、ご紹介してきた通り和装やドレス、はたまた被り物ですら楽しみ、着こなしちゃう彼らですが、この時期のアイテムといえばやっぱり、我々と同じくTシャツ…なのかもしれません。ということで今回は、Tシャツを着こなしちゃった柴犬たちをご紹介。彼らのほどよい胸板(?)がTシャツのと相性を良くしているようで。
2019年05月13日3,980 ビュー View -
【登山チャレンジ】1度目と2度目、柴犬のトコトコ登山に一体どんな変化があった?
今回は、オーナーと一緒に山登りに挑戦することになった柴犬のはちが主人公です。初めての登山で、オーナーさんも道に気を付けながら登山道を探しつつ、ゴールである山頂を目指します。そんな「初めての山登り」の様子に加えて、続けて2回目の山登りに出かけた動画もご紹介。はちの様子はそれぞれどのようなもので、どんな変化があったでしょうか?
2019年05月12日9,724 ビュー View -
柴犬の「#ヒコーキ耳選手権」を覗いてみたら、胸のトキメキが抑えられなくなった件。
柴犬ラバーのみなさんであればご存じであろう、柴犬のキュートな仕草の一つでもある “ヒコーキ耳”。これは、もはや尻尾に追いつく勢いで彼らの感情を表す部位でありますが、喜びにあふれた時の彼らの耳は見事にペタンと水平に広がり、最高に可愛い様相になるのです。そんなヒコーキ耳愛好家による、SNS上での「#ヒコーキ耳選手権」に注目してみたところ、もう溢れ出る胸のトキメキが抑えられなくなったのです…。
2019年05月09日21,223 ビュー View -
いつだって柴犬たちの天敵になる家電といえば…お察しの通り「掃除機」です。
人間も犬たちもともに健康に、そして快適に生活するために日々のお掃除は欠かせませんね。しかし「ヴゥィイィン〜!」と大きな音が鳴る掃除機に対しては、やはり警戒してしまう子が多くいることも事実。音だけではなく、吸い取り口や本体そのものが大きいため、彼らは怪しいやつだと勘違いをして、敵意をむき出しについ戦いを挑んでしまうのです。今回は、犬オーナーのご家庭であればいつだって不憫な存在となってしまう掃除機と戦う柴犬たちの様子をご紹介します。
2019年05月09日7,043 ビュー View -
プピー!!「音の出るおもちゃ」で遊ぶ柴犬たちがみんな楽しそう♡
犬用のおもちゃといえば、カミカミしているのが楽しいボーンやロープトイ、追いかけることが楽しいボールなど様々なものが売られていますが、柴犬オーナーのみなさんは、愛柴にどんなおもちゃを与えていますか? そんな風に数あるおもちゃの中でも、多くの柴犬たちを魅了するものといえば、やっぱり「音の出るおもちゃ」ではないでしょうか。噛んだら音が鳴るというシンプルなものですが、それこそが彼らをとっても刺激するのです。今回は、まるで虜になってしまった柴犬たちをご紹介します!
2019年05月07日5,826 ビュー View -
【マニア向け】柴犬の足が…もう可愛くて仕方がない。
柴犬ラバーの中でも愛好家が多いと言われている部位であるのが、彼らの“足”。この魅力はもうわかりやすくシンプルにただただ可愛いから。一体どの辺が可愛いのかというと…そんなポイントについて、今回はみっちりたっぷりと魅力に迫っていきたいと思います!
2019年05月05日18,520 ビュー View -
「我々は前しか見ない!だって柴犬だから」…その結果がコチラです。
柴犬たちは、もう夢中になったら他のことが目に入らなくなるほどに、とにかくトコトン突き詰めます。その結果がどうであれまっすぐ突き進むのが柴犬のモットー。しかし…「それはちょっとトコトンしすぎたんじゃない?」という様子も、実際にはしばしば見受けられるのです。もはや必死過ぎて笑えてきちゃう状況になった柴犬たちの姿に「まったくもう〜」なんて目を細めながらご覧ください。
2019年05月05日8,116 ビュー View -
「今日も平和でのどかで…幸せだ!」と感じるような柴犬たちのピュアな仕草
愛柴の何気ない姿を見ていると、微笑ましかったり笑えてきてしまったり、様々な感情が湧いてくると思いますが、改めて考えるとそれってとっても幸せなこと。彼らの愛嬌のある様子を眺める時間こそ、オーナーの至福の時ですからね。今回は、柴犬たちの「何気ない、だがそれが可愛い」というようなポストをご紹介。そんなささやかな幸せを感じながら、その様子を見つめてみてくださいね。
2019年05月03日16,427 ビュー View -
柴犬たちがリュックにイン♡ 見た目も可愛くアウトドアにお出かけ中!
犬を背負うための、専用のリュックサックがあることをみなさんはご存知ですか? 重いものは背負うのが一番楽だということは、経験上皆さんもご存知のことだと思いますが、犬も抱っこするより背負ったほうがだんぜん楽! ということで、今回はリュックに背負われてお出かけする柴犬たちをご紹介します。その機能性と可愛さから、読み終わる頃にはもう欲しくなっているかもしれませんよ。それではどうぞご覧ください!
2019年05月03日18,081 ビュー View -
苦手なシャンプーを終えた柴犬の、その乾燥方法に個性が出ちゃった件。
今回の動画に登場するのは柴犬の小次郎くん。彼はこの日シャンプーをしてもらうことになりました。しかし、柴犬は水に濡れることが嫌いという子が多いのも事実。そんなシャンプーはどうだったのかと言うと、案外おとなしく過ごせたようです。ですが、その後の乾燥タイムはどうだったかというと…。小次郎くんの個性あふれる姿をご覧ください!
2019年05月02日14,806 ビュー View -
スヤスヤ心地よい眠りに落ち…すぎた。柴犬の寝顔がぶちゃカワになってしまった件。
柴犬が気持ちよさそうに寝ている姿は、本当にかわいい。これはもう間違いありません。ですが、深い眠りに落ちすぎた柴犬たちは、ちょっとだけ面白いような、なんとも”ぶちゃカワ”寄りになっているということもしばしばあります。ということで、おそらく柴犬ラバーの多くの方にニヤけていただけるであろう、寝顔や体勢がおかしなことになってしまった”ぶちゃカワ柴犬”をご紹介します。どうぞ、ニヤけながらご覧ください!
2019年04月29日6,907 ビュー View -
【猫パンチなんかにめげない】猫と一緒に遊びたい柴犬が、しつこく誘い続けた結果…
今回ご紹介するのは、4匹の猫と暮らす柴犬ミクの日常です。これだけいると、やっぱり「全員すごく仲良し」というわけでもないようで、それぞれの個性も爆発、また相性もいろいろなのです。そんなこちらのお宅ですが、ミクは黒猫の茶々とはどうしても相容れない関係にあるようで…というより茶々の方がどうしてもミクの動きが気になるよう。それは、まるで無邪気に悪気なく茶々の嫌がる行動をしてしまうから…。でも最近ではちょっとした変化も見られるそうですよ。そんな様子をどうぞご覧ください!
2019年04月28日9,697 ビュー View -
【お願い】この柴犬の名前を決めてください!名前がないんです!〜「オトクル×柴犬ライフ」コラボキャンペーン〜
誰もが知っている無料ニュースアプリ「グノシー」。そんなグノシー(Gunosy)が運営するクーポンアプリ「オトクル」をご存知でしょうか。
安いものはさらに安く、高価なものはもっと手軽に! 登録されているブランドの数は、なんと90以上。いま流行りのオシャレなお店も多いから、見ているだけでも楽しめちゃいます。
それだけでなく…オトクルのキャラクターがなんと、我らが柴犬ではありませんか!
柴犬という最高のご縁でつながったオトクルさんと、豪華商品があたるコラボキャンペーンを実施しちゃいます!
2019年04月26日22,811 ビュー View -
柴犬たちそれぞれのバスタイムがぐぅ気持ちよさそう。
皆さんは、どのくらいのペースで愛柴のシャンプーを行っていますか? 意外にも、バスタイムが大好きという柴犬の情報はちらほらと耳にします。特に、抜け毛が多いこの時期は体をすっきりと洗うことができるため、彼らも気持ちがいいのかもしれませんね。そして、ふわふわの毛で覆われた柴犬たちはシャンプーしたらもう全身泡まみれ。そんな柴犬たちのバスタイムをちょっと覗かせてもらいましょう。
2019年04月25日7,970 ビュー View -
【なんで】「え〜、ここで柴ストップ入ります」謎の停止ボタンを作動させた柴犬たち。
柴犬ライフでは過去に、散歩中に歩くことを拒否する「拒否柴」についてご紹介してまいりました。散歩に行きたくない子、途中で歩きたくなくなった子などその様子は様々でしたが、今回は「拒否しているわけでもなく、突然ストップしちゃった柴犬たち」をご紹介します。ん〜あれかな、止まると何かオヤツでももらえるスポットでもあるのかな…?
2019年04月24日12,144 ビュー View