
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【初めての抱っこ】ノリで飼い主に抱っこされてみたものの困惑する柴犬【動画】
今回登場するのは意外なタイミングで困惑してしまう柴犬たち。ある子はオーナーさんに抱っこをされては困惑し、またある子はオヤツをもらっては困惑し…。なにをそんなにとまどうことがあるのか。でもその不器用さがたまらない!
32,180 ビュー View -
飼い主から柴犬へお手の無茶振り。調子良い時ver.と悪い時ver.のどっちの反応も可愛かった【動画】
いつも冷静でクレバーなイメージのある柴犬たち。え? そこまでのイメージはない? いやいやありますよね! そんなわけで今回はそんな彼らのちょっと意外なそそっかしい一面をご覧いただきます!
6,768 ビュー View -
きょうだいが寝落ちしても孤軍奮闘する柴犬パピー。でももうユラユラのガクガクだよ【動画】
今回の主役は、存在しているだけで尊い柴犬パピー。彼らを見ていると「なにをしていても可愛いって本当にあるのね」としみじみ実感してしまいます。逆に彼らに可愛くない瞬間なんてあるのでしょうか。いえ、ないですね!
54,572 ビュー View -
「おー来たかー」久しぶりに帰った家族を前足一本で出迎える横着柴犬【動画】
今回ご紹介する柴犬たちはとっても横着。いえ…もっとなにか良い言い方はないものでしょうか。そうですね、楽をするプロとでも呼んでおきましょうか。極力カロリーを使わないスタンスは見習いたいような見習いたくないような?
17,100 ビュー View -
「ヴェヴェ(なんだよ)!キューン…(ひどいよぉ)」姉に怒られた弟柴犬のグチが面白可愛い【動画】
寡黙なタイプの柴犬でもここぞという時には急にしゃべりだします。ある子はきょうだいに怒られた不満をぶちまけ、またある子はイタズラの言い訳をまくしたて…。必死な彼らには悪いけれど、おしゃべりが可愛すぎて笑ってしまう!
9,372 ビュー View -
大好きなサンダルをくわえていると登れない。柴犬の本気の悩みが可愛すぎる【動画】
柴犬たちはとっても困っていました。ある子は大好きなサンダルを上手に運ぶことができず…。またある子は自分から乗ったクッションから降りられず…。彼らは本気で困っているのかもしれませんが、状況が可愛すぎる!
6,871 ビュー View -
川落ちフラグをきっちり回収する柴犬。しかも白鳥は全然関係なかった【動画】
今回はドジっ子柴犬たちの登場です。川にドボンしてしまう子もいれば、狭いところから出られなくなってしまう子も。どうしてそう面白い…いえ、困った事態になってしまうのでしょうね。これが才能というやつ…?
23,374 ビュー View -
【ピュアさに泣ける】「こっちにもいる…?」鏡に惑わされつつも本物の飼い主を見つけた柴犬【動画】
今回は鏡に興味津々な柴犬たちをご紹介いたします。ふとした瞬間に彼らは鏡の中にオーナーさんの姿を発見しました。でも振り返るとそこにもオーナーさんが…!? 驚く彼らの反応がピュアすぎて、もう…もう…!
7,302 ビュー View -
パピーの頃のバッグに体がちっとも収まらず「わたし、お出かけできないの?」と落ち込む柴犬【動画】
柴犬たちは落ち込んでいました。ある子はお出かけできないと思い込み、またある子は特別な日に嫌なことがあり…。その落ち込み具合といったら、今にも涙がポロポロとこぼれてしまいそうなほど。ギュッとしてもいい?
5,999 ビュー View -
息継ぎのために浮上したアザラシ!?雪の壁越しにこちらを見る柴犬の姿が衝撃的すぎた【動画】
すっかり春らしくなり、雪が多い地域でも雪解けが進んでいることでしょう。雪と柴犬という至高のコラボもいよいよ見納め。また次のシーズンが来るまで耐えられるように、いっぱいチャージしておきましょう!
6,481 ビュー View -
「(ギュウウ…)絶対に離すもんか!」飼い主の腕につかまって散歩拒否をする柴犬が新しい【動画】
行ったらそれなりに楽しいのに行くまでが憂鬱…という経験はありませんか。もしかしたらお散歩に行きたくない系の柴犬たちも同じかも。そんなわけで今回は、どうにかお散歩に行かずに済むように抵抗する子たちの登場です!
10,147 ビュー View -
プロの柴犬ともなると飼い主の帰宅に無反応を貫くことも可能【動画】
家族が帰宅した瞬間の反応は、柴犬それぞれ。しっぽをブンブンと振って「会いたかった!」と全力でアピールする子もいれば、清々しいほどにクールな子も。実はその子らしさがとってもわかる瞬間かも!?
16,315 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #24「似たもの親子」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回は、柴三姉妹の長女、ココアちゃん( @cocokurumilk)で妄想してみました。
2,852 ビュー View -
待って、それ写真…!雑誌のごはんにがっつく柴犬が面白すぎる【動画】
人間よりもはるかに優れた嗅覚を持つ柴犬。お鼻をクンクンさせて情報収集する姿には「やっぱり犬だったか」と当たり前のことを考えてしまうもの。ところがなかにはうっかり嗅覚に仕事をさせ忘れている子もいるようで…?
32,968 ビュー View -
初めて経験するママさんがいない一日。ソワソワして眠れない柴犬に泣きそうというか泣いた【動画】
わけあって大好きなママさんに会えない日を過ごす柴犬たち。彼らに「なぜ会えないのか」「いつから会えるのか」等説明してあげても伝わるはずもなく。健気に待ち続ける柴犬たちの姿に涙腺が崩壊してしまいそう…!
73,792 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報