
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
寝てる柴犬の鼻先にお肉を置いたら…思った以上に気がつかないし転がして落としちゃうし、もう好き【動画】
柴犬と暮らしていると、予想と違う反応をされるなんて日常茶飯事。たとえば美味しいものを柴犬の鼻先に置いても、すぐにパクッとはいきません。その後「早く食べておけば良かった」と後悔することになるとも知らず…。
5,019 ビュー View -
温厚な兄柴がついに妹柴にガウった!?でも怒っている原因が『オモチャの貸し借り』で和む【柴犬動画】
今回の主役は、とある柴犬きょうだい。距離が近くなるにつれ、ちょっとしたトラブルも発生するように。でもそのような経験をしながら真のきょうだいになっていくのだと思うと、口元がユルユルになってしまいますね!
7,669 ビュー View -
【取材】週3日のデートで認知症が劇的に改善!17歳の「はっぴー」が生きる理由は大好きな家族 #24はっぴー
平均寿命が12〜15歳と言われる柴犬。そこで我らが『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。
今回ご紹介するのは、保護犬や保護猫ボランティアに熱心なオーナー・塩沢さんが小学生の時に保護した犬が産んだ柴mix犬のはっぴーくん。この春もお花見散歩を楽しんだ彼は、自然豊かな環境で四季を感じながら穏やかに日々を生きているのです。
9,354 ビュー View -
「また来たの?はいはいチュッ。」お宅訪問してきた赤ちゃんにキスで対応する柴犬超イケメン【動画あり】
今回登場する柴犬たちは、人間の赤ちゃんと暮らしています。予測不能なことをする赤ちゃんに、困惑することもきっとあるでしょう。それでも立派に頼れるお兄ちゃん、もしくはお姉ちゃんをやる柴犬たちに、ジーン…!
64,563 ビュー View -
子ヤギにしか見えない柴犬赤ちゃん。真っ白でフワモコなところは激似だけど高所は苦手なのカワエエ【動画】
今回は白柴の赤ちゃんが主役。真っ白くてフワフワの被毛、そしてこの時期特有のほっそりとした体つきは、驚くほど子ヤギに激似です。それでいて高いところは苦手なんて、可愛すぎる! …え、ヤギじゃないから当たり前?
6,001 ビュー View -
「ねぇねぇねぇ(ガリガリガリ…)」飼い主の頭をむしる柴犬に悪意もなければ躊躇もなくて笑うしかない【動画あり】
今回は、悪気がない柴犬たちの登場です。悪気がない…と言っているからには、やはりなにかしらやらかしてくれています。ちょっとした被害が出ているケースもあるようですが、悪気はないので許され…ますかね、これ。
6,185 ビュー View -
おててタッチを習得した1歳児から「わたしがやります!」と見せ場を奪う柴犬。もちろん目的はオヤツ【動画】
今回登場するのは、弟くんと仲良しな柴犬。弟くんが柴犬の行動を真似する光景は、癒しそのもの。ところがオーナーさんが弟くんにおててタッチを披露してもらおうとすると、横から柴犬がカットイン。その目的は…あれだね?
5,533 ビュー View -
「こっちでしゅよ!はい準備ちて!」ごはんの保管場所まで飼い主を誘導する柴犬赤ちゃん賢すぎん?【動画】
柴犬たちが、どれほどごはんの時間を楽しみにしているか。それはわかるのですけれど…。哀愁を漂わせて空腹アピールしてみたり、オーナーさんをごはんの保管場所まで誘導してみたりと、さすがにあの手この手を使いすぎ!
19,970 ビュー View -
年の差78歳。柴犬を孫のように可愛がるおばあちゃんと、おばあちゃんに甘えまくる柴犬の絡みが癒し【動画】
今回は、おばあちゃんと仲良しな柴犬たちが登場します。おばあちゃんからは柴犬が可愛くてたまらない感じが伝わってくるし、柴犬からは「おばあちゃん大好き!」が伝わってくるし…。つまり、全シーン癒し!
60,585 ビュー View -
「君もやられたのか…」悲しさマックスの瞳で鏡の自分を見つめる柴犬がシュール可愛い【シャンプー怖い】
今回登場するのは、シャンプーが苦手な柴犬たち。意外な相手に助けを求めたり、無理だとわかっているのに逃げ出そうとしたり…。彼らが必死になればなるほど、どうしても面白いことになってしまうのです!
5,760 ビュー View -
温もりが恋しいのは人間だけじゃない。大好きな飼い主の背中にくっつく柴犬が優勝レベルの愛おしさ【動画】
今回登場するのは、甘えん坊の柴犬。オーナーさんの邪魔をしないように、あえて背中にピトッとくっつくのです。「せめて温もりだけでも…」という控えめな行動が、愛おしくてたまりません。正直なところ、オーナーさんが羨ましい!
4,785 ビュー View -
「ギャアァウ!」近所の犬を真似してみたけれど、ほぼ悲鳴の遠吠えになっちゃう柴犬にずっと笑ってる【動画】
今回登場する柴犬は、遠吠えビギナー。近所の犬の真似をしてやってみるも、お世辞にも上手とは言えない仕上がりに。本犬は「アオーン!」と吠えているつもりでも、実際には「ギャアァウ!」。…って、それもう悲鳴。
6,698 ビュー View -
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません168,456 ビュー View -
「白猫ですけど?」感を全面に出しつつお耳をカキカキ。ゴロニャン系柴犬って最高だな【動画あり】
今回ご紹介するのは、ちょっと体が大きい猫。…ではなく、猫っぽい柴犬。でもお耳をカキカキする仕草は猫にソックリですし、つい箱に入ってしまう行動なんかは猫そのもの。やっぱり猫に一番近い犬は、柴犬ですね!
3,666 ビュー View -
「パソコン終わりにして!」まんまるのお顔で必死に阻止。かまってちゃん柴犬の作業妨害が可愛すぎる【動画】
いつでも全力な柴犬たちは、誰かの邪魔をする時も全力です。相手がその時なにをしているかなんて、関係ありません。必死に「かまって!」と主張してくる彼らは、迷惑さ1割、可愛さ9割といったところでしょうか。
7,957 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報