
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
ドラ焼き型クッションに潜る“あんこ柴犬”たち。今年も可愛く焼きあがっておりました♡【動画あり】
衣料品ストア『ファッションセンター・しまむら』から発売されている、ジャンボフロアクッション。これがドラ焼き型であることから『通称しまドラ』、特に柴犬柄のものは『柴ドラ』と呼ばれており、柴犬ラバーには定番のアイテムです。その柴ドラに柴犬が入った風景がもはや風物詩と化している昨今。今年も、かなり美味しそうな感じに焼きあがっているようですよ。
10,934 ビュー View -
昨日飲み過ぎたか…?「のんべえ的」な柴犬の姿が、みんなもう自分の姿を見ているようだ…【動画あり】
新年が明け、仕事始めを迎えた方はいよいよ新年会のシーズンとなる頃でしょう。柴犬たちのオーナーさんも、つい千鳥足のホロ酔いで帰ってきた…と思いきや、酔っ払っていたのは柴犬の方だって!?
14,537 ビュー View -
【取材】耳が遠くなった不安で胃腸炎や分離不安に…14歳のネロを支えるのは、いつだって家族の愛。#2
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。
この連載では、レジェンドたちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。
今回は、福岡に暮らす14歳のネロちゃん。愛柴にとっていいことは、若いころとシニアでは変わる……そんな当たり前だけど大切なことを気づかせてくれる取材でした。
11,016 ビュー View -
リア充ぶりがスゴイ!ラブラブが止まらない柴犬カップル「シバップル」の様子に、コッチが照れます♡【動画あり】
赤柴の女の子よもぎちゃんと黒柴の男の子さくくんはオーナーさん公認の柴犬カップル「シバップル」。ふたりの出会いは、さくくんがお散歩デビューしたばかりのパピーの頃でした。その後着々を愛を育み、なんとお互いの家を行き来するまでに。もはや羨んでしまうような光景をたっぷりご覧あれ!
14,653 ビュー View -
お顔のブラッシングが嫌すぎて、カワイイを捨て去り豹変する柴犬タロウ。もはや百面相でジワる、ごめん。【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬タロウのブラッシング動画です。実は、タロウはお顔をブラッシングされることが大嫌い。でも、ケアを怠れば皮膚の状態を悪くすることもあるため、避けられないこと…。渋々受け入れるタロウは、まさに百面相とも言えそうなお顔で、どうにか踏ん張るのでした。どうぞ、応援する気持ちで見守ってください。
22,424 ビュー View -
(スタスタ〜ッ)柴犬の賢さはやっぱピカイチ。子犬だって、説明しなくても見れば大体こなしちゃうもので。【動画3本】
賢いことで知られる柴犬。一度覚えたことは忘れない、とまで言われることもありますが、一言で賢いと言っても内容はいろいろあります。今回は「こんなとき・何を・どうするべきか」という応用編を、瞬時に理解してしまうという超賢い柴犬たちをご紹介。その姿には、ちょっとビックリしてしまうかも!?
12,688 ビュー View -
派手にイタズラした柴犬。後ろめたくて目をそらす子から、開き直ってドヤ〜な子まで、反応にも個性出ちゃってた。
少し目を離したすきに…。お留守番させている間に…。愛柴を1頭で家に残しておくと、人間には予想もつかないいたずら行動をとっていた、ということってありますよね。まあ結局のところは許すのですが、「見つかった…」と言う時の彼らの反応は様々なようです。
26,615 ビュー View -
甘えたがり柴犬が、飼い主に視線でアプローチ。その結果、見事ナデナデをゲットした様子がコチラです。【悶絶動画】
誰にだって甘えたくなるときはあるもの。ただ素直に甘えられればいいけれど、苦手だ…という人もいます。それはどうやら柴犬も同じよう。柴犬ハナはとても愛嬌たっぷりな子ですが、どんな甘え方でアピールをするのか…ちょっと見てまいりましょう。
18,430 ビュー View -
(クンクン…)アレもコレも、全部が気になる…柴犬ぽん太の『全然まっすぐ進まない初散歩』が初々しい!【動画】
柴犬のパピーのぽん太は、この日初めてのお散歩に。お散歩デビューにぴったりなかわいいお洋服で出かけますが、ぽん太にとっては目に映るもの全てが新鮮! これは寄り道するなと言うほうが無理かもしれませんね。そんな刺激的な初散歩の一部始終を、どうぞ見守る気持ちでご覧ください!
5,105 ビュー View -
何をするのもシンクロしちゃう、超仲良し柴犬コンビ。その愛らしい光景には、どうしたって頬がゆるむ♡【動画あり】
今回ご紹介するHomerとMargeは、アメリカに住む赤柴と白柴のコンビです。Homerが男の子で、Margeが女の子。体格差のある2頭ですがとにかく仲が良く、一緒に遊んでいる様子はもうとにかくシンクロしまくり! その様子にはちょっと笑えてきてしまうほどです。どうぞ、彼らの生活を覗いちゃってください!
12,651 ビュー View -
可愛すぎかよ…帰宅しても玄関に留まる飼い主を「早くお部屋いこ!」と何度も迎えに来てくれる、健気な柴犬【動画】
帰宅すると、愛柴が精一杯の愛情表現で出迎えてくれる…というのは本当に最高の瞬間です。今回の動画は、帰宅後、オーナーさんが玄関に留まっていたら…というシーンをおさえたもの。「どうしたの?」とばかりに振り返り、何度もお迎えに来てくれる柴犬の健気な姿には、もう胸キュンが止まりませんよ!
38,193 ビュー View -
「べ〜ろん。」コアなペロペロマニアさんいらっしゃい。柴犬のペロリを超堪能しちゃう動画、厳選2本ご用意。
犬たちが舌を出して「ペロン」とする姿ってかわいいものですよね。今回は、そんなペロペロマニアさん向け動画のご紹介です。もうかなりのペロペロ具合なので、コアなみなさんにもきっとご満足いただけるはず…です! それでは早速ご覧ください!
6,386 ビュー View -
(スッ…)飼い主の仕事中、控えめにしっかり圧をかけて、すごく邪魔しちゃった、愛すべき柴犬たち。
休み明けの仕事は、なかなか気分を切り替えることは難しいものです。それはもしかしたら、お休みを一緒に過ごした柴犬たちも同じ気持ちなのかも。今回は、オーナーさんの仕事を「わかりやすく」邪魔しちゃっている柴犬たちをご紹介。構ってほしい彼らは、とにかくわかりやすく、なおかつ可愛いアピールで圧をかけているのでした。
9,572 ビュー View -
赤ちゃんに優しくタッチ。柴犬の“前足スキンシップ”には、彼らなりに愛情や想いがこもっているもの。【動画あり】
スキンシップは、友情や仲間意識を高めるため、ときに欠かせない行動です。いきなりハグや握手をできない場合には、手にそっとタッチするところから始めることもあるでしょう。例えば柴犬たちだって、こんなに周りのみんなとフレンドリーに接しています。
61,104 ビュー View -
ムッとしたお顔で有名になった柴犬チェスター。彼に贈られる“手書き似顔絵”には、どれも愛が詰まっていてホッコリ!
今回は、「なんか超ムッとしてない…?」という地顔が有名になり、一躍スターとなった柴犬チェスターについての特集です。と言うのも、彼は相変わらずの人気者。だから世界中から彼へのオマージュといえそうな、個性あふれる手書きの似顔絵やイラストが届けられているのです。そんな愛のこもったギフトの中から、いくつか作品をご紹介したいと思います!
10,532 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報