
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
なんて可愛いカワウ…ソ…じゃない!巷に溢れる『カワウソ系柴犬』の愛らしさに、強めのキュン不可避だ。
柴犬の特徴と言ったら色々ありますが、なかでも三角耳やシュッとした顔つきのイメージが強いでしょう。そのためか、特徴的なお耳が隠れたりすると一瞬別の動物のように見えてしまうことが。なかでも今回は「え、カワウソ…?」と思えるような柴犬をご紹介。まぁ結局可愛いことには変わらないので、どうぞご堪能あれ。
8,125 ビュー View -
普段クールな柴犬が、気を抜いてだらだらと甘えてくるって…?それって…最高かよ!【動画あり】
正月三が日があけ、そろそろお正月ムードも収まってくるこの頃。しかし、家族と一緒に至福のだらだらを過ごした柴犬たちはまだまだこの時間を過ごしていたいようです。というのも、世に言う“だらけ柴”がたっぷりあふれているようで…気を抜きすぎているその姿が、引き続き目撃されまくりなのでした。
13,497 ビュー View -
ああぁ良い子だね…!「待て」を頑張る健気な柴犬たちに、つい親心が顔を出すわ…【動画】
オーナーの言うことをきちんと聞き、要望に応えようとする柴犬たち。その姿はいつ見ても心を動かされます。今回は「ガンバレ!」と応援せずにはいられない、3頭の柴犬による「待て」をご紹介。幾度となくこなした成犬やホヤホヤのパピーまで、みんなそれぞれ健気に頑張っていますよ!
25,643 ビュー View -
「食べる〜♡」からまさかの「アホゥ…」まで。驚きと可愛さ、ジワジワ満タンの『話す柴犬』集めました。【動画】
「話す犬」はたまに話題になりますが、その様子を見るとあまりにも健気で可愛らしいものですよね。今回はそんな、人間の言葉のような犬語を頑張る柴犬たちをご紹介。みんな一生懸命に話していますので、内容にも耳に傾けて聞いてあげてくださいね。中には可愛いを超えてジワジワくるようなヤツも!?
8,576 ビュー View -
なんで…?何故か“後ろ向き”でトコトコしてくる柴犬。謎だけど可愛くて、目が離せない【動画】
人間でも、普段はあまりすることのない後ろ歩き。犬だって、芸にしてもこの仕草ができる子はそう多くはいないはずです。そんななか、ふとした瞬間に自ら後ろ歩きを見せてくれた柴犬たちをご紹介。でもみんな「何で…どうして…?」と言いたくなるような状況だったのでした。
16,449 ビュー View -
柴犬に添い寝されると、直ちに眠くなる説。多分…いや間違いなく、存在からα波が出ているのだと思う。
柴犬といえば、リラックスしてまったりと寝る姿がこの上なく可愛らしいですよね。そんな彼らを見ていたら、なんだかこちらも眠くなってきて…そして気がついたら、自分も眠っていたなんてことも。そう、彼らはもう存在自体がも寝かしつけのプロだったのです。
6,889 ビュー View -
【食べたいほどカワ♡】寒くなると大量発生!おせちもいいけれど、柴犬たちのこんがり『柴ベーグル』はいかが?
犬は寒くなると丸まって寝るといわれています。クルンと体を丸めて眠る姿は守ってあげたくなるような可愛さがありますね。中でも柴犬の場合丸まって眠る姿が…なんだか焼き立てのベーグルにそっくりなのです。見ていたらつい、食べたくなってしまうかも…!
7,629 ビュー View -
ワラワラワラ…毛布が大好きな柴犬の子犬たち。ああもう、ただただ毛布になりたい。【動画】
毛布って温かくふわふわで気持ちがいいですよね。毛布が好きなのは人間だけでなく柴犬も同じよう。ということで、今回は毛布が大好きな柴犬パピーたちの動画をご紹介します。戯れたり抱きしめたり、とにかくかわいらしい毛布への愛着具合をお楽しみください。
19,001 ビュー View -
時間が経つのは早いもの…柴犬の成長を振り返ってみたら、我が子と過ごす時間を、改めて大切にしたいと感じた。
愛柴の小さな頃の写真を見て成長を振り返ると、月日の流れのはやさに驚かされます。手のひらに収まるほどに小さかったのに、今やお手が精一杯…なんて、小さくても大きくてもその可愛さには変わりありませんが、今回は愛くるしい3頭のパピー時代と現在の写真をご紹介。その成長ぶりをみたら、時間の流れを改めて感じて、また愛柴のことも深く愛でたいと感じることでしょう。
11,405 ビュー View -
抱きついたまま寝ちゃった…飼い主にくっついて甘えている柴犬に、どうしたってときめき不可避だわ。
どちらかというと、ベタベタすることを好まないと言われる犬種の柴犬。でもそうでもない子もいるようです。今回は、オーナーさんにぎゅうっと抱きつく、甘えん坊の柴犬をご紹介します。そのあまりの可愛さに、胸のキュンキュンならびにドキドキが止まりません。
32,412 ビュー View -
眠いと飼い主をペロペロ。でも途中でなぜか『ピタッ』と一時停止させる柴犬のクセが可愛すぎ【動画】
十人十色という言葉があるように、柴犬たちもまた十柴十色で豊かな個性を持っているもの。今回ご紹介する動画の主人公・だんごちゃんの「眠たいときのひとクセ」はちょっと可愛すぎるので、ぜひご覧ください。
12,896 ビュー View -
柴犬が全力ホリホリした寝床。猫さんと一緒に仕上がりチェックするまでの一連の様子が、全部可愛い。【動画】
今回ご紹介するのは柴犬の愛らしい「おしり」が多めの動画です。というのも、主役の柴犬は絶賛寝床のホリホリ中。その様子を見ていた2匹の猫ズは、一体何が起こっているのか気になって仕方がないよう。無心でホリホリ&終始ガン見な、彼らの『何気ない時間』がとにかく微笑ましいので、どうぞご覧ください!
17,364 ビュー View -
ドッグランで、あえて“ドッグぼっち”しちゃう柴犬が多発中…だって、柴犬だもの。【動画】
ドッグランといえば、はしゃいで走り回る姿や他の犬とじゃれあう、元気な愛柴の姿を想像することでしょう。ところが我らが柴犬の場合は、ちょっと様子が違うようです。だって、柴犬だもの…。
16,096 ビュー View -
柴犬が自分のおやつ会議に出席。討論中はダラけて眠気、試食では超食い気味…な一部始終が笑える【動画】
今回紹介する動画は、全柴犬が息を飲んで見守るものであるでしょう。それは…とある家庭にて開催された「おやつ会議」だったのです。試食をし、熱い討論を繰り広げた結果…アノおやつの導入が採択。これにはきっと全世界の柴犬も拳を上げて歓喜する結果となったことでしょう…(?)。
16,064 ビュー View -
柴犬の『#こーとー部』が超癒される。彼らの後頭部には、そんなパワーがあるからたくさん貼ってく。【動画あり】
年の瀬になり、すでに帰省してゆっくり過ごしているという方も多いでしょう。故郷に帰れば、それだけで心が安らぐもの。今回はそんな気持ちをさらにアップさせてもらうべく、柴犬の後頭部をただただ見てもらいます。何故かといえば、彼らの後頭部の癒しパワーはハンパないから。SNSでのハッシュタグ「#こーとー部」のなかから厳選してご紹介します。どうぞ癒しの時間をご堪能あれ。
20,439 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報