
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【たまらん】オーナーのいたずらにより、柴犬に立派な眉毛が生えました。
柴犬の中には、その毛の模様から眉毛があるように見える子がいます。特に換毛期によくみられるようですが、みなさんの愛柴にもそんな眉毛現象が訪れていますか?
しかし中にはその自前の眉毛ではなく、オーナーさんの手によってちょっと様子のおかしな眉毛を乗せられてしまったという子もいるようで…。新たな眉毛を手に入れた柴犬たちは、どのような表情を見せてくれたのでしょうか。
8,461 ビュー View -
うぎゃー!! 柴犬から放たれた"魅惑のウィンク"にしっかり悩殺された…。
「ウィンク」といえば、片方の目をつむるとても愛らしい仕草です。瞳を閉じることで表情が優しくなり、より親しみやすさが強まって相手をときめかせる効果があるのでしょうね。実際に、世間でもチャーミングな仕草だと位置付けられていますしね。
しかし、この仕草が魅力的なのはなにも人間だけに限りません。今回は、柴犬たちがしているチャーミングなウィンクを見てまいりましょう。胸にトキメキが降り注がれること必至ですよ!
5,160 ビュー View -
キーワードは「スポッ」。なんだかいい感じにハマった柴犬たち
今回ご紹介するのは、なんだか見ていて気持ちが良いような、なにかに「スッポリ」と収まっている様子の柴犬たちです。よくわからないけれど、その様子はなんだかとっても収まりが良いという。まぁ中にはオーナーさんのおふざけもちょこっとありますが、柴犬たちのスポッとしちゃった様々な画像をどうぞご覧ください!
5,900 ビュー View -
いくらなんでも自由すぎやしませんかぃ…?柴犬がみんな我が道行き過ぎ。
不動柴、拒否柴でおなじみの(?)柴犬ですが、「だって柴犬だもの」では済まされないほどにフリーダムな様子が多々目撃されています。あまりにも自由な彼らを見ていると、もはや羨ましい感情すら湧いてきちゃいますよ。そんな、自由すぎる柴犬の様子をご紹介します。
12,535 ビュー View -
【お願い】この柴犬の名前を決めてください!名前がないんです!〜「オトクル×柴犬ライフ」コラボキャンペーン〜
誰もが知っている無料ニュースアプリ「グノシー」。そんなグノシー(Gunosy)が運営するクーポンアプリ「オトクル」をご存知でしょうか。
安いものはさらに安く、高価なものはもっと手軽に! 登録されているブランドの数は、なんと90以上。いま流行りのオシャレなお店も多いから、見ているだけでも楽しめちゃいます。
それだけでなく…オトクルのキャラクターがなんと、我らが柴犬ではありませんか!
柴犬という最高のご縁でつながったオトクルさんと、豪華商品があたるコラボキャンペーンを実施しちゃいます!
22,688 ビュー View -
生野菜が嫌いな柴犬に「生野菜ミックスジュース」をあげたら…飲む?飲まない?
生野菜が苦手な柴犬小春に、生野菜のミックスジュースを試してみることにしたオーナーさん。小さく切った野菜を前に、小春はちょっと心配そうな顔でオーナーさんの作業を見守ります。果たして小春は野菜嫌いをこのミックスジュースで克服できるのでしょうか。その様子を見てまいりましょう。
5,815 ビュー View -
「へそ天」している柴犬たち、見事にみんな可愛い説。
かわいいポーズとしても上位にランクインするであろう“へそ天”ポーズ。みなさんご存知の通り、おへそを天井に向けて仰向けで寝転がっているポーズのことを指しますが、このポーズ、柴犬たちがやると見事にみんな可愛いことになっているのです。このポーズをしている時はリラックス中なのだから、ちょっと形が崩れて少しぐらい変なポーズになっていてもおかしくないのに…。ということで今回は、キュン必至なへそ天姿を改めて見てまいりたいと思います!
8,800 ビュー View -
大嫌い!カミナリを怖がる柴犬動画
犬がカミナリ嫌いなのは有名な話ですが、我らが柴犬はどうでしょう。カミナリが鳴ったら柴犬はどんな反応をするのか、動画で検証してみましょう!
18,458 ビュー View -
【ぶっちゃけ可愛い】なんちゃって”女子高生柴犬”の姿に思わず二度見!
柴犬は日本生まれだからか、日本の女子学生の定番である「セーラー服」がとても良く似合いますよね……なんて言いつつ、その姿を見たことがない人がほとんどでしょう。しかし、SNSにはにわかにその”女子高生柴犬”の目撃情報があるようで、今回はちょっと様子を探ってみました。柴犬たちがまさかの”JK”になっているって、一体どんな姿になっていたでしょうか?
7,894 ビュー View -
【見る柴必見♡】様々な状況でスマイルを浮かべる柴犬の顔に、思わずキュン!
愛柴が笑顔を見せてくれると心の底から癒やされますよね。彼らはいったいどんな時に、どんな気持ちで私たちに笑顔を見せてくれるのか。その話についてはいろいろな説がありますが、その中のひとつに「オーナーのマネをして笑っている」ということがあげられています。これは私たちにとって、特別に嬉しいことですよね。ということで今回は、さまざまな状況で笑顔を見せてくれた柴犬たちをご紹介します。
7,037 ビュー View -
柴犬たちそれぞれのバスタイムがぐぅ気持ちよさそう。
皆さんは、どのくらいのペースで愛柴のシャンプーを行っていますか? 意外にも、バスタイムが大好きという柴犬の情報はちらほらと耳にします。特に、抜け毛が多いこの時期は体をすっきりと洗うことができるため、彼らも気持ちがいいのかもしれませんね。そして、ふわふわの毛で覆われた柴犬たちはシャンプーしたらもう全身泡まみれ。そんな柴犬たちのバスタイムをちょっと覗かせてもらいましょう。
7,918 ビュー View -
そんな顔されたら甘やかしちゃう…。 柴犬たちのかわいいおねだり攻撃にもう完敗です。
みなさんの愛柴はおねだりをしますか? 上目使いをしたり、欲しい欲しいと騒いだり、犬たちが見せるおねだりの姿はどんな様子でもとてもかわいいですよね。今回は、つい甘やかしてしまいそうな、柴犬たちのかわいいおねだり姿をご紹介します。パピーから大人まで、それぞれの姿をお楽しみください!
11,003 ビュー View -
【なんで】「え〜、ここで柴ストップ入ります」謎の停止ボタンを作動させた柴犬たち。
柴犬ライフでは過去に、散歩中に歩くことを拒否する「拒否柴」についてご紹介してまいりました。散歩に行きたくない子、途中で歩きたくなくなった子などその様子は様々でしたが、今回は「拒否しているわけでもなく、突然ストップしちゃった柴犬たち」をご紹介します。ん〜あれかな、止まると何かオヤツでももらえるスポットでもあるのかな…?
12,026 ビュー View -
「雨んぽ、イヤだってば〜」雨でも散歩させたいオーナーvs断固拒否したい柴犬の戦い
柴犬と暮らす中での日課の一つとして、かかせないのはやはりお散歩です。でも、雨の日だったらオーナーはちょっぴり憂うつかもしれませんね。お散歩から帰ったら足を洗ったり、濡れた体にドライヤーやブラッシングをしたり…。なんて言いつつも、日課は日課ですから大事なもの。しかし、憂うつなのは柴犬の方も一緒なのかもしれません。というより、彼らの方が断然憂うつそうなのです。ということで、今回は”雨んぽ”を断固拒否したい、したかった…という柴犬たちをご覧いただきます。その戦いぶりを覗いてみましょう!
7,642 ビュー View -
【魅力ぎっしり♡】やっぱり柴犬の“しっぽ”が大好きだ!
柴犬が好きでたまらないという“柴犬マニア”のみなさま、お待たせしました。今回は、彼らのパーツ特集でございます。その中でも、不動の人気を誇るあの部位…それだけでもうピンときた方も多いでしょうが、そうですソレです。我らが柴犬の“しっぽ”を特集しちゃいます。改めてじっくりみつめることで見えてくるこのしっぽの新たな魅力を、一緒に感じてみましょう!
9,738 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報