
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【動画】「今日から家族だよ」柴犬と保護猫の”出会いの瞬間”にホッコリと笑いが起きた!
愛柴を初めてお迎えした日は一生の思い出ですよね。すぐに慣れてくれるかな、自分に懐いてくれるかなという様々な不安があるのが、お迎え初日の想いかと思います。特に多頭飼いのご家庭では、先住ペットたちと仲良くできるかなという不安もありますよね。今回ご紹介する柴犬ゴン蔵くんのお家には、新たに子猫がやってきました。初めて子猫を見るゴン蔵くんは、すんなりとやさしくできるのでしょうか。そのお迎えの様子を見てみましょう。
27,774 ビュー View -
【動画】「帰ってきてたの〜!?」久々に飼い主と”サプライズ対面”した柴犬。その反応に胸アツ♡
仕事などでどうしても愛犬と離れなくてはいけないことってありますよね。それが、どんなに楽しい旅行であっても、愛犬と離れていると「今どうしているのかな」と考えてしまう方も多いはず。今回ご紹介するのは、柴犬りんご郎の”サプライズ”対面動画です。りんご郎のパパは、1週間ほど出張に出かけ留守にしていました。会えなくて寂しい気持ちを募らせたりんご郎と、出張を終えたパパとの再会に一体どんな反応を見せたのでしょうか。普通の対面ではない”サプライズな部分”にも注目してご覧くださいね。
20,499 ビュー View -
「あ〜〜ん…(シャリッ)」柴犬たちがピュアで可愛すぎるから、目が離せなくなって困る。
柴犬たちはもちろん犬ですから、そこには計算などという概念は存在しません。ただただ毎日を、オーナーさんと一緒に、幸せに楽しく過ごしたいと思って過ごしているのです。そんな彼らが見せる仕草や表情は、計算がないからこそとにかく愛おしく思えるもの。ということで今回は、柴犬たちがより愛おしく感じられるような「あぁ、柴犬ってやっぱり可愛すぎる…」と思えるシーンをご紹介します。どうぞ、そのピュアな様子に癒されちゃってください!
13,081 ビュー View -
【お暑うございます】柴犬たちが可愛らしく「暑中見舞い申し上げます!」
子どもの頃、はがきにスイカやひまわりなどの絵を描いて、暑中見舞いの挨拶をした記憶がある人も多いのでは。最近では実際にはがきで送る機会こそ減ったものの、気軽にSNSで暑中見舞いの挨拶をすることが可能になりました。そんななか、我らが柴犬も夏らしいとっておきの写真で暑中見舞いの挨拶をしているらしいので、ちょっとその様子を覗いてみたいと思います。
5,228 ビュー View -
【動画】フリフリ、くるん!ダンスを嗜む柴犬のみなさんがノリノリで頬が緩む♡
ダンスにも色々な種類がありますが、柴犬の踊りにも、もしくは踊りのように見える行動にもさまざまなバリエーションがあるようです。トレーニングによってオーナーさんと一緒にダンスを楽しめるようになったり、行動が偶然ダンスしているように見えたり。柴犬たちのかわいらしい”柴ダンス”の数々を、その表情にも注目しながらどうぞご覧ください!
7,440 ビュー View -
「コレが柴犬ジャンプだぁ(アッ)」華麗に失敗してしまった、少し残念な柴犬たち【動画あり】
そのしなやかな筋肉で、意外にも驚異的な高さのジャンプをみせる柴犬たちは、ボールをキャッチする時、高いところに登る時などにシュッと軽やかなジャンプを見せてくれます。しかし、そんな彼らでも時には失敗してしまうこともあるようで。本当は華麗にジャンプをするはずだったのに、”華麗に残念な”結果になってしまった柴犬たちを今回はご紹介します。
6,286 ビュー View -
「カワイイなあ…♡」思わず声が漏れそうな”個性的な”被り物をしている柴犬てんと、たき。
今回特集するのは、異色の被り物が気になりすぎる柴犬てんちゃんとたきくんのコンビ。彼らの被っているものといえば、オニギリやマカロンなどとにかく個性的なもの。しかもその全てが手作りなのだというから驚きです。そんな2頭の被り物コレクションを、たくさん見せていただきましょう!
7,493 ビュー View -
【動画】「な、な、何者や。」柴犬たち、ちょっとのことでもオーバーに驚きすぎる説。
みなさんもご存知の通り、柴犬は家族を守ろうとする”番犬気質”が強い犬種だと言われています。ですが、彼らと暮らしていると「こんなことで番犬をやっていけるのか…?」と疑問を持ってしまうくらいにビビりな一面が見えることが。別の犬に対してはもちろん、小さな虫やカエルに、びっくりするくらいへっぴり腰になっていたり、小さな音でもやたらと敏感だったり…。人間だったらリアクション王!? なんて思える柴犬のちょっとビビリな瞬間をまとめました。
13,363 ビュー View -
「ボク、怒られるの…?」イタズラした柴犬の顔がやたらと気まずそうで、可愛すぎて笑える。
柴犬は感情が顔に表れやすい犬種。表情のバリエーションは人間に勝るとも劣らず、喜怒哀楽のみでない、なんとも言えない複雑な顔を見せてくれることもあります。そこで今回は、「気まずそうな顔」の柴犬たちに注目。”気まずそう”といえばやはり「イタズラしちゃった後」なんかが浮かんできますが、その他にもいろいろな状況で気まずくなることがあるようですよ。なぜ彼らは今そんな表情になったのか? なんて想像しながら、その様子をご覧ください!
16,831 ビュー View -
「ふぁあ。そろそろ御飯つくらなきゃ…」エプロンがやたらと似合う柴犬、まとめ。
料理をするときに着けるエプロン。今日では「エプロンは使わない」という方も多いかもしれませんが、それでも「家事をするときの格好」としては鉄板です。エプロン姿には、家庭的で、そして家族思いなお母さん、というイメージがありますよね。では、「家族に忠実」とされる柴犬がエプロン姿になったらどんな様子になるのでしょうか。今回は、柴犬たちの”エプロンコレクション”をご紹介します!
6,528 ビュー View -
【動画】海外の家庭が柴犬パピーを家族に。和風な名前をもらい愛されている風景に心がホッコリ。
愛犬家の皆さんなら、テレビの動物番組で犬が出てくるとついつい観てしまうのではないでしょうか。特に、自分が飼っている犬と同じ犬種が特集されていたりすると尚更観たくなりますよね。今回ご紹介する動画は、テレビ東京系列「超かわいい映像連発!どうぶつピース!!」で行われた「海外に住む柴犬特集」に関するもの。すでに番組を楽しんだ方も、見逃してしまった方もぜひご覧ください。改めて「柴犬のことが好き!」と思えるはずですよ。
17,267 ビュー View -
「飼い主よ、これで遊びたいのだが」振り返った時こんな状況だったら確実に笑う。
かわいい柴犬たちの顔を見ていたいのに…ただそれだけなのに…。時にはおもちゃやおやつなどで顔が隠れてしまって、柴犬たちの顔が見えなくなるというケースがしばしばあるようです。なぜそんな事態になってしまったのか、その下で柴犬たちがどんな顔をしているのか…一度気になったらキリがないのですが、まあ見えないものは仕方がないので。ということで、今回はそんな「ユーモラスな状況」になってしまった柴犬たちの姿をご紹介します。
16,592 ビュー View -
【速報】柴犬たちが、ビキニ姿で我々を悩殺する準備が整ったようです♡
ボディラインが露わになるビキニは、水着の中でも特にセクシーな印象がありますよね。そんなビキニをもしも柴犬が身に着けたとしたら…やはりセクシーさは増すのでしょうか。ということで、続々と梅雨明けした日本列島で、つい「色っぽ!」と言いたくなるような柴犬のビキニ姿が見られ始めています! クスッと笑えてくるような、そんな”ビキニ柴”たちをどうぞご覧ください!
6,887 ビュー View -
【動画】「かまってよう…」相手にされなくてもめげない柴犬の姿に胸がキュン。
もしも、普段から身近にいる人に相手にされなかったら…これは、誰でも悲しい思いをすることでしょう。もちろんワンコたちもしっかりと感情を持っていますから、「かまってもらえない寂しい気持ち」を感じることだってあります。彼らは元々群れで暮らしていたためひとりを好まず、基本的には仲間と一緒の行動を取りたがるため、もしかしたらその気持ちは人間よりも強いかも。ということで、そんな「かまってよ〜」なモードになった時の柴犬たちの反応は、可愛らしくもちょっぴり切ないものだったのです。
26,231 ビュー View -
「ねぇなんで笑うの〜?」ゴメン…その顔はちょっと…な柴犬写真館(つまりはおブサ寄り。)
ただそこに佇んでいるだけでも可愛いという奇跡の存在である我らが柴犬。眠そうでも、疲れていそうでも、ヒマそうでも、とにかくどんな時にどんな表情をしていても見ていて愛おしい気持ちが浮かんでくるものですが、「アレッ! ちょっとその顔は…!」なシーンも実際にはあるようです。今回はちょっとそんな「おブサ」に寄ってしまった柴犬たちを特集。どうぞ、微笑ましく思いながら見届けてください!
12,061 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報