
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【シーッ!】柴犬の子犬がみんな揃ってスヤスヤしています!どうぞお静かに…zzz。
もはや無条件にかわいい柴犬のパピーたち。ママのお腹の中にいるときから一緒だったからなのか、パピーたちは生まれてからも息ぴったりな行動を見せてくれることがあります。今回は、そんな息ぴったりな彼らのかわいいスヤスヤシーンをご紹介。微笑ましすぎるその様子をどうぞご覧ください!
29,635 ビュー View -
【湧き出るモフ】柴犬の「換毛期」の抜け毛のすごさをご覧ください。
柴犬オーナーのみなさん、愛柴たちの換毛状況はいかがでしょうか。峠はこえたという方も多いと思いますが、今回ご紹介するのは、そんな柴犬の「換毛期のモフ処理シーン」です。大量に抜けることで有名な彼らのこの被毛を、ボコボコと抜け始めた頃にまとめて処理した柴犬だいふくくんの、見事なまでに大量に抜け落ちる驚きのシーンをどうぞご覧ください!
23,596 ビュー View -
「人をダメにするクッション」は「犬もダメになる」と柴犬たちが教えてくれた。
体にフィットするクッションやソファって、体ごと包まれているようでとても気持ちがいいものですよね。座ってみると程よく体が沈んで立ち上がるのが億劫になるため、世間では「人をダメにする」なんて言われたりしますが、そんなクッションでダメになるのは人間だけではないようです。今回は、ソファでもうダメダメになってしまった柴犬たちをご紹介。かなり独特な感じになっているようなので、様々なケースをそのレベルごとに見ていきましょう。
11,913 ビュー View -
「ンガウガウッ!」パペットと戯れる柴犬はつい本能が出ちゃうらしい。
柴犬が、ぬいぐるみと遊んでいる姿はとってもかわいいですよね。なんだったら寝る時までも一緒だったりして、もう見ているだけで癒される…のですが、ところが相手がパペットとなると、柴犬たちの態度はもう豹変。野生の闘争心をむき出しに、ガウガウ率が急上昇。そんな、ガウガウモードになった柴犬のパペットとの戯れを見ていきましょう。
7,871 ビュー View -
(スッ…) さりげなくじゃましてくる柴犬が、健気だし可愛いしいろいろ困る
「テレビ番組がちょうど面白くなってきたと思ったら、モフモフの物体がノソノソと登場してテレビの前を占領…」柴犬が家にいるみなさんは、きっとよくそんなことが起きているでしょう。彼らは、我々の気を引こうと意図して邪魔してくることが少なからずあるのです。そんな「じゃまかわいいんですけど」な柴犬たちを今回はご紹介します。
8,374 ビュー View -
ちょ、こっちが照れる!仲良しすぎて直視できない柴犬たちを発見
犬のなかでは、ベタベタとしたコミュニケーションをあまり好まないと言われる柴犬たちですが、あれって…本当なのでしょうか。だって、こんなにもイチャイチャ、そしてベタベタしている柴犬が目撃されているのですから…。
28,166 ビュー View -
ふわぁふ。気持ちが良さそうな柴犬の大あくびを見て、癒やされちゃいましょうか。
犬たちがあくびをしている瞬間は、なんとも気の抜けた感じがして可愛らしいものですよね。しかし、愛柴のあくびを撮影しようとも、いつするのかタイミングがわかりませんから実は撮影するには難しいもの。今回は、運良くあくびをカメラに収めた数々のポストをご紹介。中でも、とてもリラックスしていそうな様子を厳選してお届けします。そんな彼らの姿を見て、ちょっと癒しをもらっちゃいましょうか。
4,254 ビュー View -
昨今急浮上している「柴犬のほっぺは餅説」の真相を探る
以前より、柴犬たちの柔軟性を取り上げて「柴犬は液体説」などの検証をしてきましたが、ここに来て新たな説が浮上しています。それは「柴犬のほっぺは餅説」です。「何をまた…」と言われるかもしれませんが、もはや、にわかには信じがたいその新説が有力と感じざるを得ない柴犬の姿が多数見受けられるのです…。今回はその真偽を検証していきたいと思います。
9,500 ビュー View -
子どもと柴犬の姿は、いつ見てもほのぼのしていて、心が温まる。
子どもと柴犬といえば、どんな姿でも可愛く微笑ましいという共通点がありますよね。そんな組み合わせで、とってもかわいらしくほのぼのしたコンビを今回はご紹介します。主役は、柴犬の大和くんと、オーナーさんの姪っ子ちゃん。SNSに投稿される彼らの写真は、とてもハートフルで素敵なものばかりなのです。
9,674 ビュー View -
お友だちと”ぴったり寝”している柴犬たちを見てほっこり♡
みなさんの愛柴は、普段眠る時に何かにくっついて眠るということはありますか? 犬たちは狭い寝床や何かに寄り添って眠ると安心する生き物。だから何かにくっついて眠っているという光景はよく見られます。ということで今回は、柴犬たちが”ぴったり寝”している風景をお届け。中でも、同居犬同士で仲良くくっついている様子を特集します。見ているだけで心がほっこりするような景色を、どうぞお楽しみください。
6,403 ビュー View -
【天使さんたち】柴犬パピーの「ぽてぽて感」が、もうたまらん。
柴犬のパピーの、あの独特な可愛い動きをどう表現すべきか考えてみました。コロコロ、モコモコ、トコトコ…どの表現も良いのですが、「ぽてぽて」なんていうのはいかがでしょうか。ぽてぽての柴犬…あぁもう響きだけでかわいいですよね? そんな、ぽてぽてしていて可愛い動きの柴犬パピーをご紹介!
21,024 ビュー View -
柴犬たちの「大将やってる?」がなぜか板についている件。
居酒屋や小料理屋ののれんを軽くめくり、営業しているかどうかの確認をする、「大将やってる?」な風景はドラマや映画でよく見かけるシーンですよね。もちろんそんな所作など知るはずもない柴犬たちですが、彼らの「大将やってる?」は、何故だか板についているのです。どんな様子か早速ご覧いただきましょう。
9,872 ビュー View -
柴犬たちもやっています!見事な「#イヌバウワー」姿を目撃する
フィギュアスケート選手であった荒川静香さんといったら、オリンピック元日本代表選手としても広く知られていますよね。彼女の代名詞と言ったらやはり「イナバウアー」。アンダーバストから後ろに反る姿がとても美しく、当時は流行語大賞にも選ばれました。実は、犬たちも荒川静香さんに負けず劣らず、美しく反る技を持っているということをご存じでしたか? その名も「イヌバウワー」。そんな演技を、柴犬たちもしっかりやっているのだとか!
4,846 ビュー View -
こんな柴犬見たことある!? 〜芸術的なものからムフフまで♡〜
柴犬と聞いて想像するのは、きっと「キリッとした表情で、凛と佇み遠くを見つめている」…そんな様子を思い浮かべるのではないでしょうか。もちろんそれは一般的なイメージとしてありますし、実際にその様子も見受けられます。がしかし、「柴犬はそれだけじゃない!」という思いで、今回は、一般的に見られる普段のイメージとは違う柴犬たちの姿をご紹介したいと思います。様々な状況で、様々な表情を浮かべる柴犬たち。この記事をみたら、きっと新たな柴犬に出会えるはず!
5,187 ビュー View -
【やわやわ〜】この世で一番可愛い三角形、柴犬の「耳」に迫る。
みなさんは、柴犬の見た目の可愛さをどこで感じますか? クリクリな瞳、モフモフな被毛など様々あると思いますが、中でも隠れファンが多いのが彼らの「耳」です。ということで、今回はパーツ特集! どんな角度から眺めてもカワイイという驚異の三角形、柴犬の「耳」の魅力に迫ります。
16,455 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報