
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
つくり笑い…!?何だか気になる表情の柴犬たち
柴犬ラバーからしたら、彼らがどんな表情をしていたって可愛いもの。しかし、その中でも今回はちょっぴり「あれ…?」と言いたくなるような表情に注目してみました。それは「つくり笑い」。なんだかまるで気をつかっているようなその微妙な表情の数々を、早速見てまいりましょう。
8,201 ビュー View -
いちばんの相棒!ぬいぐるみ大好き♡な柴犬たちの健気な姿にキュン
もはや、柴犬たちのいちばんの相棒と言っても過言ではない「ぬいぐるみ」。遊びたいときはもちろんですが、寝るときに寄り添っている姿なんかもよく見られますよね。今回は、まるで人間の赤ちゃんのようにぬいぐるみと仲良しな柴犬たちをご紹介。その健気でキュートな姿に癒されちゃってください。
8,219 ビュー View -
柴犬「この遊び楽しいね!」…いや、これは家事です。
好奇心旺盛な柴犬たちは遊びの天才。色んなものをおもちゃにしてしまうし、あらゆる場所をプレイスポットにしてしまいます。もちろん家事をしているオーナーだって例外ではありません。オーナーが掃除機をかけている時だって、お片づけをしている時だって、すべて「ボクと遊んでくれているんだ!」と勘違いしちゃうことも。今回は、そんな勘違いが見事に暴走しちゃった柴犬たちをご紹介します。
8,889 ビュー View -
【換毛期上等!?】柴犬抜け毛アート〜リーゼント編〜
普段から抜け毛が多めな柴犬。そんな彼らの大きな換毛期は春と秋の年2回です。その中でも、もっふもふの冬毛が抜ける春は、オーナーさんも毎年戦々恐々としているのではないでしょうか。と言いつつ、早くも各地から「換毛期だより」が届けられてきました!
ということで、今回はこの時期おなじみ「抜け毛アートコレクション」をお届けします。その中でも、お手軽に(?)、そしてわかりやすく変身できちゃうという「リーゼント犬」になってしまった柴犬たちをご紹介。お手入れの大変さを逆手にとって楽しんじゃおうというオーナーのちょっとしたお遊びを早速見てまいりましょう。
5,956 ビュー View -
オモシロ可愛い♡柴犬チャーミーの「立ちぐるみ」コレクション
いろんな衣装を着てキャラクターになりきるコスプレ。今は気軽に楽しむ人も多く、もはや趣味として世界中で人気ですよね。そんなコスプレは犬の世界にも広がっていて、まるで人間のように二足歩行に見える「立ちぐるみ」=「立っているように見える着ぐるみ」を着た犬の画像もたくさんSNSに投稿されています。今回はその中から、柴犬チャーミーのコレクションをピックアップ!
5,505 ビュー View -
柴犬たちのマイホーム自慢「あたしの家、ステキでしょ?」
室内用のドッグハウスといっても、かわいいものからおしゃれなものまで色々なタイプが売られていますよね。今回は、そんな柴犬たちご自慢のお家をご紹介いたします。夢のマイホームを検討している柴犬(のオーナーさん)たちは参考になるかも!
7,660 ビュー View -
【カクッ…カクッ…】柴犬の「寝落ち寸前」の姿が人間にしか見えない件
人間ではわりとよくある、そしてよくやってしまう眠い時の「カクッ…カクッ…」と船を漕ぐ仕草。眠かったら寝ればいいのですが、なんとなく本格的に寝るモードではなく、そしてそれがちょっと気持の良い感じでもあり、複雑な幸せを感じられる一瞬ですよね。実はこれ、犬もやるのです。その仕草が実に可愛いので、今回はそんな「カクッ…」としちゃっている動画をご紹介します。
14,861 ビュー View -
その関係はまるで本物の姉妹。柴犬はるとミックス犬のすず
今回の記事では、まるで本物の姉妹のように仲が良い、柴犬とミックス犬の2頭をご紹介します。一つ屋根の下で暮らすこの2頭の仲の良さは、もしかしたら本物の姉妹以上かも。その息ぴったりな様子をどうぞご覧ください。
6,720 ビュー View -
【桜開花だより!】お花見の季節に会いたい柴犬たち
日本古来の犬種である柴犬と、国花でもある桜は最強の組み合わせ。そんな柴犬と一緒だと、桜の下を散歩するのも一層素敵なものになるでしょう。いよいよ都心でも桜の開花情報が届けられた今、相性ぴったりな「桜と柴犬」の画像をご紹介します。
4,866 ビュー View -
なぜか柴犬たちに愛される謎の人気のスポット「隙間」。
まあまあのボディサイズを持ちながら、なぜか隙間を愛しすぎている柴犬たち。なかには「ちょっとそこは無理じゃないか…?」とこちらが思うようなスペースにまで上手にスポッと収まっていることがあります。今回はそんな隙間犬…いや、隙間柴をご紹介していきましょう。
8,416 ビュー View -
柴犬とお出かけのススメ!春遊びのお手本は「ねね&むさし」
全国的に穏やかな日差しが降り注ぐ陽気となった今日この頃。いよいよ4月の足音も聞こえるようになりましたね。冬の間、「休日はインドア体制」だったという方も、自然と何処かへお出かけしたいモードに心持ちが変わってきたのではないでしょうか。ということで今回は、柴犬ライフのモデルでアクティブ担当、ねね&むさしの「春」のアウトドアシーンをご紹介します。
4,176 ビュー View -
「モチロンわかっていますよね。ね?」なんだか圧がすごい柴犬たち
柴犬は、遊んでほしい時やおやつがほしい時など、何か欲求がある時に動きや鳴き声でアピールをしてきますが、時になぜか「無言の圧」をかけてくる時があります。まるで「オーナーよ。言わずともわかっているだろうな」とでも言いたげに。今回は、そんな「圧がすごい柴犬」を集めてみました。
10,080 ビュー View -
可愛い柴犬への最高の愛情表現「柴吸い」〜実はみんなやっているヤツ〜
みなさんは、愛柴の被毛に自分の鼻を埋めて息をスーハーしたことがありますか? いわゆる「犬吸い」というものですが、可愛すぎるあまり実は毎日やっている…という方も多いのでは。そんな犬吸いの柴犬バージョン「柴吸い」の様子を覗いてみると、やっているオーナーも、されている柴犬自身もなんだか幸せそうだったのです。
22,816 ビュー View -
柴犬パピーの「ペコッ」と垂れたお耳がカワイイ♡
成犬のピンと立ったさんかくお耳がペコッと垂れて、「逆三角形」の形に折れ曲がった状態の柴犬パピーたちのお耳。まだ骨格が出来上がっていない子供たちは、このようにペコッと垂れている子が多くいます。もちろん大きくなって立ったお耳もカワイイのですが、パピー期特有の垂れたお耳もまた可愛いもの。今回はそんな「垂れ耳」がキュートな柴犬パピー達をご紹介!
16,690 ビュー View -
お掃除ロボの困惑は続く…家庭の平和を守ろうと必死に戦う柴犬たち
平和な家庭に突如として現れる謎の円盤型侵略者「ロボット掃除機」。彼らは、むしろ家族のために侵入してきているのにもかかわらず柴犬たちからは常に不審者扱いを受け、「家庭の平和を守らなくてはならない!」と奮い立っている彼らに毎回やっつけられそうになるのです。ということで、そんな不審者と戦ってくれている愛おしい柴犬たちの奮闘ぶりを見てみましょう。
8,559 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報