柴犬の動画特集!厳選おもしろ・かわいいがいっぱい

柴犬のおしりやもふもふの寝顔など、柴犬ならではの動画が満載です。日本の柴犬はもちろんのこと、海外のかわいい・おもしろい柴犬動画もたくさんあります
おもわず微笑んでしまう、かわいい&おもしろい柴犬の動画をお楽しみください。

「動画」に関する記事一覧

  • 【お暑うございます】柴犬たちが可愛らしく「暑中見舞い申し上げます!」

    子どもの頃、はがきにスイカやひまわりなどの絵を描いて、暑中見舞いの挨拶をした記憶がある人も多いのでは。最近では実際にはがきで送る機会こそ減ったものの、気軽にSNSで暑中見舞いの挨拶をすることが可能になりました。そんななか、我らが柴犬も夏らしいとっておきの写真で暑中見舞いの挨拶をしているらしいので、ちょっとその様子を覗いてみたいと思います。

    2019年08月05日
    5,231 ビュー View
  • 「ふぁあ。そろそろ御飯つくらなきゃ…」エプロンがやたらと似合う柴犬、まとめ。

    料理をするときに着けるエプロン。今日では「エプロンは使わない」という方も多いかもしれませんが、それでも「家事をするときの格好」としては鉄板です。エプロン姿には、家庭的で、そして家族思いなお母さん、というイメージがありますよね。では、「家族に忠実」とされる柴犬がエプロン姿になったらどんな様子になるのでしょうか。今回は、柴犬たちの”エプロンコレクション”をご紹介します!

    2019年08月03日
    6,533 ビュー View
  • 「飼い主よ、これで遊びたいのだが」振り返った時こんな状況だったら確実に笑う。

    かわいい柴犬たちの顔を見ていたいのに…ただそれだけなのに…。時にはおもちゃやおやつなどで顔が隠れてしまって、柴犬たちの顔が見えなくなるというケースがしばしばあるようです。なぜそんな事態になってしまったのか、その下で柴犬たちがどんな顔をしているのか…一度気になったらキリがないのですが、まあ見えないものは仕方がないので。ということで、今回はそんな「ユーモラスな状況」になってしまった柴犬たちの姿をご紹介します。

    2019年08月02日
    16,605 ビュー View
  • こりゃアカン!柴犬が”どうぶつ”に扮すると、なんだか度を超えてかわいかったのだが!

    昨今、柴犬たちもいろんなコスチュームを着こなしていますが、皆さんは”どうぶつ”の扮装をしている柴犬を見たことがありますか? 柴犬なのにヒツジって! 柴犬なのにウシって! そりゃかわいいでしょうよ…と、その様子はもう確実に全愛柴家が悶絶すること間違いなしの、まるでぬいぐるみのような愛らしい姿となるのでした。今回はそんな悶絶級に可愛らしい姿を見てみましょう!

    2019年07月28日
    7,932 ビュー View
  • 「コレじゃないとヤダ」まるで大きな赤ちゃん♡大好きな”タオル”への愛が止まらない柴犬

    小さい頃、お気に入りのタオルをいつも肌身離さず持っていたという思い出がある人はいませんか? 使い古したタオルが妙に落ち着くというあの感覚は、なぜなのでしょうね。そんな人間の赤ちゃんと同じように、タオルを愛してやまない柴犬たちがいるようです。まるで大きな赤ちゃんのような彼らの姿に、こちらは悶絶するしかありません!

    2019年07月26日
    6,162 ビュー View
  • ぷぷぷ!これは笑ってしまうわ!いろんなところにハマってしまった柴犬。

    『「どれどれ、この中には何があるのかな?」と興味津々で覗き込んだところ、顔がハマって抜けなくなった…!』というありえない事態だって起こしてしまうのが柴犬です。その状況に焦る彼らには悪いけれど、おもしろすぎてつい笑いをこらえることができません。どうしてそんなに愉快なことになってしまうのさ! 今回は、そんなハマってしまった系柴犬をご紹介します。

    2019年07月23日
    10,381 ビュー View
  • 【マニア必見】さわったら超気持ち良さそうな柴犬のあご肉ばかり集めました。

    柴犬たちの毛の長さにもよりますが。一見するとスリムな体型に見える柴犬も、実はあご肉だけはタプタプしていることってありませんか? 「アレッ、あごにだけこんなにもたわわにお肉がついていた…」とびっくりすることなんかもあるでしょう。そんな柴犬のあご肉は、他の人が触っている様子を眺めているだけでも気持ちが良さそうで、気がつくと羨望の眼差しを送っている…ということなんかもある魅力の深い部位です。むしろ魔力とも思える力を秘めた崇高な(?)彼らのあご肉を、今回はたっぷりご覧いただきます。どうぞ癒しの時間をお過ごしください。

    2019年07月22日
    10,981 ビュー View
  • 「ねぇってば〜(ぽふ)」「ソコたたく!?」少しウザめにちょっかいを出してしまった柴犬たち。

    人間は、気になる人やものにはつい触れたくなるもの。ワンコの場合だと、気になるものはまずにおいを嗅ぎますが、その後は前足で触れてみたりとやはり同じような仕草をします。ということで、彼らも気になる存在には前足でちょいちょいとするもの。でも、そのやり方がちょっとだけ「おいおい」と言いたくなるケースもあるようです。今回は、そんな「ちょっと、雑じゃないかい…?」と言いたくなるようなシーンをご紹介。見たら思わず突っ込んでしまうはずですよ。

    2019年07月21日
    15,461 ビュー View
  • 【コレはどんな気持ち?】柴犬たちの”しっぽの形”からその感情を探ってみた。

    怒ったときや悲しいときなど、人間は顔や態度にその様子が出ます。しかし、なかには気持ちを表に出さない方もいるので、考えを読み取るのはやはり難しいことだと言えるでしょう。その点動物は違います。特にしっぽを持つ犬や猫は、たとえ感情が顔に表れなくてもしっぽにその気持ちが出てしまうことがあります。今回は、柴犬たちのしっぽの形に注目して、そこから「柴犬が今、どんな気持ちになっているのか」を想像してみたいと思います。いろんな形があるところにも注目です!

    2019年07月20日
    14,203 ビュー View
  • 【柴犬ご乱心】「アタタタター!!」目にもとまらぬ”高速連続柴パンチ”にひたすら驚く

    犬は4本足の生き物で、人間のように自由に使える「手」はない…と思ってはいませんか? たしかに彼らは普段4足歩行です。しかしときおり、まるで手のように前足を器用に操って様々な動作を行うこともあるのです。今回は、そんな前足の扱い方がうまい柴犬…なかでも、「もうボクサーじゃん」と思えるほどの連続パンチを仕掛ける子たちを集めました。彼らが連続パンチを仕掛ける理由とは…そしてその見事な様子をご覧ください! 

    2019年07月15日
    13,655 ビュー View
  • 「かまわん、好きにさせてや…(バシッ)」子犬にされるがままの大人系柴犬、まとめ。

    子どもが初めて立った、しゃべった、歩いた…などなど、成長を感じられる瞬間はどんなケースでもとても嬉しい気持ちになりますよね。我が子の成長や健康を願うのは親としては当たり前のこと。それはワンコだって同じなのです。その証拠に、パピーの成長をそばで見守る成犬の柴犬の姿からは、時々親心が垣間見えるのです。ですが、中にはちょっと元気に育ちすぎてやんちゃなパピーにされるがままになっている、という姿もあるようで…今回はそんな様子をご紹介します。

    2019年07月15日
    13,387 ビュー View
  • 柴犬は言う。「二重あごじゃないよ! モフだよ!(汗)」…その真相はいかに。

    ふと柴犬の横顔を見てみたら、「あれ、二重あごになっている…」と気づいたオーナー。ちょっと太らせてしまったかな…と最近の愛柴の生活ぶりを振り返っているオーナーに対し、柴犬は「いや、これは二重あごじゃなくてモフですよ〜(おやつを減らされたらたまらん)」とばかりに焦る柴犬。…そう。この「太ったのか or モフモフなのか」問題は、彼らと共存している以上つきまとう大事な案件なのです。果たしてその真相はどうなのか、今回ちょっと探ってみたいと思います。

    2019年07月12日
    11,773 ビュー View
  • 「コレも何か意味があるのだろう…」飼い主の”愛あるイタズラ”に無言でつきあう優しい柴犬たち

    柴犬オーナーさんであれば、「もう、かわいすぎてイタズラしたいっ!」なんていう、ちょっと”ワルい心理”って少なからずどこかにありますよね。イタズラしたときの愛柴の反応が可愛らしいから、それが見たくてつい…というこの感情ですが、柴犬たちはまるで、そんな我々のワガママな感情までを理解しているかのように、どの子も優しく健気に付き合ってくれているのでした。今回は、そんな様子をご紹介します。

    2019年07月11日
    8,109 ビュー View
  • 柴犬が“愛し、愛されている”シーンを見ると、ついコッチまで嬉しくなっちゃう…。

    柴犬オーナーさんであれば、愛柴のことを心から愛しているでしょう…なんていうことは言うまでもありませんが、柴犬ラバーだって、その愛情は並々ならぬもの。大好きな柴犬たちがオーナーさんのことを愛し、そして愛されているシーンは、我が子の幸せを感じるような嬉しさがあるのです。今回は、そんな愛の溢れた様々なシーンを特集。どうぞ現オーナーのみなさんも、他のご家庭の柴犬の様子を見てほっこりしちゃってくださいね。

    2019年07月10日
    8,884 ビュー View
  • 【貫禄出たね…?】柴犬の成長ぶりを見ると、つい胸が熱くなる。

    今回は、柴犬のパピー期と成長した様子を見比べる”ビフォーアフター”シリーズです。当然ながらその見た目は変わっていますが、こと行動となると、あまり変わっていないという子もいるようですよ。もちろんよその子ではあるのですがその成長ぶりを見ているとどの子の成長も微笑ましく、ついつい目が細くなってしまう!

    2019年07月06日
    8,627 ビュー View
  • 【超絶朗報】この度柴犬が、独自に「カーテン芸」を編み出したらしい。

    柴犬の芸といえば、お手、お座り、伏せ、あたりがメジャーでしょう。今回はそんな従来の芸とは一線を画す、と言うよりもはや芸の域を超えた”ギャグ”とさえ感じられる「カーテン芸」を披露する柴犬たちのご紹介です。もちろん彼らはギャグをしているつもりは一切無いでしょうが、見ている方にはこみ上げるものがあるのです…。柴犬はいったいどこまで我々を楽しませてくれるのか、どうぞその様子をご覧ください。

    2019年07月06日
    11,092 ビュー View
  • 【やりすぎ】柴犬の破壊行為が、まあまあヒドイことになったケースをご紹介します。

    もちろんわかっていますよ、室内で柴犬と暮らしていたら多少の破壊活動は仕方がないことだと。しかし中には、「いくらなんでもやりすぎでは…?」と思ってしまうほどに、ありとあらゆるものを破壊しまくる柴犬もいるようです。多分、彼らも途中で楽しくなってきちゃったのでしょうね。そして気づいた時には後の祭り…。今回は、そんなオーナー泣かせの”破壊系柴犬”の様子をご紹介します。

    2019年07月05日
    22,609 ビュー View
  • 【ちょい恥ずNGシーン】柴犬たちがボールを颯爽とキャッチ…できなかった…

    ワンコと一緒に物を使う遊びは様々ありますが、中でも、ボールやフリスビーを投げて、それを愛犬がキャッチするという遊びは有名ですね。コレはみなさんも一度はやったことがあるものでしょう。おもちゃを投げた時に空中でかっこよくキャッチができたら、ついたくさん褒めてあげたくなります。ですが、すべての柴犬が必ず成功させられるというわけではありません。今回はそんな「キャッチはが苦手」な柴犬たちをご紹介。運動神経抜群じゃなくたって、その”お間抜けな感じ”もまた可愛らしいものですよ。

    2019年07月04日
    9,182 ビュー View
  • 【疑問】どうしてこうも柴犬は”ほっかむり”が似合ってしまうのか。

    ”ほっかむり”というと田舎でおばあちゃん、おじいちゃんが被って畑作業をしているイメージが浮かびます。そんな「作業中」に見られるほっかむりですが、柴犬が被ってみたところあまりにも似合いすぎることが判明しました。犬界ではまず右に出るものがいない(であろう)くらいに、柴犬とほっかむりの相性は抜群だったのです。このしっくり感は一体何なのか…。

    2019年07月03日
    15,574 ビュー View
  • 【ニクイかわいさ】柴犬の”舌チロ”にがしっとハートを掴まれた。

    今回ご紹介するのは、柴犬ラバー悶絶であろう「舌をペロリと出す」仕草、いわゆる”舌チロ”です。これは「舌をベーっと出す」のではなくて舌をチラっと出す仕草なのですが、彼らの舌チロを見ていると「さては自分がかわいいことをわかっているな」と思わざるを得ないほどにニクイ可愛さに溢れているのです! どうぞその様子をご覧いただき、存分にキュンとしちゃってください!

    2019年07月02日
    12,396 ビュー View
  • 柴犬,Ta-Ta,タータ