柴犬と暮らす毎日を、ちょっとだけ豊かに。

【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

柴犬と暮らす毎日を、ちょっとだけ豊かに。

最新記事

  • 【癒し】「スヤスヤ…Zzz」猫と暮らす柴犬のほっこり&コミカルなふれあい風景。

    「あなたは犬派? それとも猫派?」という話題、日常会話の中でよく耳にしますよね。それぞれに違う魅力がありますが、両方とも大好きで、どちらとも一緒に暮らしているという人もいるでしょう。そんな犬と猫は比較される機会が多いためか、個性に極端な違いがあるように思う人は多いもの。とくに頑固者と言われている柴犬は、のんきな猫と仲良くできるのでしょうか。ということで、柴犬とマイペースな猫が巻き起こすほっこりコミカルなふれあい動画をご覧ください!

    16,816 ビュー View
  • 時代は食パンではなくメロンパンに!? 早くも柴犬がその波に乗っかっているらしい。

    突然ですが、あなたの好きなパンはなんですか? 今は高級食パンの人気が高いですが、素朴なコッペパン、惣菜パンで言えばカレーパンなどは根強いファンも多いですよね。しかし、毎年のように”大注目”とされるパンは変化していきます。そんななか、ネクストブレイクがささやかれているのがあのパン…。流行に敏感な柴犬たちは、すでにそのブームに乗っかっているとか!?

    7,428 ビュー View
  • 「(やけに暗いな)誰か電気つけて〜」ダンボール箱と戯れる柴犬は、様々な奇跡を起こしがち。

    「猫がダンボール箱に入るのを好む」という事実はご存知の方が多いでしょう。しかし、負けず劣らずダンボール箱が大好きという柴犬は多くいます。ある意味ダンボール箱はボールやぬいぐるみと同じように、彼らの遊び道具と言えるのかもしれません。そこで今回は、さまざまなシチュエーションでダンボール箱と戯れている柴犬をご紹介します。そこには、なかなか奇跡と言えるような光景が広がっていたので、どうぞ目撃ください!

    5,824 ビュー View
  • 【動画】今日は柴犬ぷんちゃんのお誕生日!”ママ特製・オムライス”で一緒にお祝い♡

    今日は柴犬ぷんちゃん2歳のお誕生日です。ふだんからオーナーさんの手作りごはんを食べているぷんちゃんは、この日スペシャルバージョンのお祝いごはんをいただきます。そのごはんとは、子供も大人もみんな大好きオムライス! と言うことで、ぷんちゃんのオーナーさんの、心のこもったお誕生日祝いの様子をご覧ください!

    9,247 ビュー View
  • 「いや、無理っス…」ジャンプが不得意な柴犬をヨシヨシしてあげたい。

    運動能力が高い柴犬にとっては、ちょっとした水たまりなんて軽く飛び越えられるとお思いのあなた。なかには「ジャンプ、ちょっと苦手なもので…」という柴犬だっているのです。そして、彼らがピンチに出会うのはなにも散歩中とは限りません。いつも過ごしている家の中であっても「これ、ジャンプしなきゃじゃん…どうしよ」なんて苦悩しているのです。

    10,870 ビュー View
  • 【柴犬お悩み解決NOTE】#1外でしかオシッコしないんです…家の中でしてほしい!【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】

    第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』が始まります。

    記念すべき第1回目は、同じ相談が最も多く寄せられた“外でしかトイレをしてくれない”というお悩み。優れた観察力と独特の感性で犬とその飼主を導く小野さんですが、果たして小野流のトイレ解決策とは?

     

    122,099 ビュー View
    特集
  • 柴犬「ギロリ。」子猫「…」まるで”犬のおまわりさん”のようにイタズラチェックする姿が可愛い!【動画】

    いたずら大好きな子猫の「リム」と「リリ」と暮らす柴犬リキくん。リキくんは普段から、子猫たちがいたずらしないようチェックしたり、事前にやめさせようとしたりして日々お世話係をしています。さて、今回子猫たちは一体どんないたずらをしたのか…そしてリキくんは「いたずらニャンズ」を止められるのか!? まるで警察官とも言えるリキ巡査の動画を2つご紹介します。犬のおまわりさんの仕事っぷりを見ていきましょう!

    14,732 ビュー View
  • 「私を主役に撮ってよね。(キメッ)」写りたがりちゃんになった柴犬には、色々ワケがあるんですって。

    まるで「写真を撮られると魂を抜かれる説」を信じているかのように、カメラを嫌う柴犬は多くいます。ところが、反対に「ボクも写して〜!」とばかりに積極的に写真に入り込んでこようとする柴犬もいるようで。てっきり目立ちたがり屋さんなのかと思いきや、写りたがるのには彼らなりの理由があるようですよ。

    6,239 ビュー View
  • 「これがプール…?」この夏初めてプールデビューをした柴犬おーじろうの水泳チャレンジ!【動画】

    この夏、初めてプールデビューをした柴犬がいます。名前はおーじろうくん。彼は初めてドッグランのプールに挑戦するのですが、柴犬は様々な「初めて」に対して警戒心が強い性質を持っているため、初めての水遊びはなかなかうまくいかない子が多くいます。さてさて、おーじろうくんは今回どんなチャレンジになったのか…その様子をご覧ください!

    12,365 ビュー View
  • 「僕が一番かわいいのに…許せん!(バシ-ッ)」飼い主の愛情を独り占めしたい柴犬たちのヤキモチにニヤける

    ヤキモチとはとても複雑な感情です。負の感情ではありますが、その嫉妬心がいい意味で向上心ややる気に変わったりとポジティブな側面もありますからね。しかし犬の場合のジェラシーは、ほかの犬にヤキモチを焼く姿が”カワイイ”に変換されることが多いのです。それは忠誠心の強い柴犬の場合より可愛いらしい姿になっているので、今回はそんな様子をご紹介します。

    11,920 ビュー View
  • 話題の”ボトルキャップチャレンジ”に柴犬たちがいざ挑戦!したら…こうなった!【動画】

    みなさん、「ボトルキャップチャレンジ」をご存じでしょうか。海外の方のSNSでは今大流行している「ゆるめたペットボトルのキャップを、手を使わず上手に外す」というチャレンジなのですが、連日インスタグラムにたくさんのチャレンジがアップされています。しかし、なんと柴犬達も負けじとボトルキャップチャレンジに挑戦しているようで、今回はその様子をご紹介しちゃいます。早速、挑戦している様子をご覧ください!

    5,595 ビュー View
  • ※注※「これは、ドッグカメラで柴犬を観察した時の映像です」留守番中の柴犬、気を抜きすぎ説。

    昼間、愛柴にお留守番をしてもらうことが多いご家庭にとっては、とっても便利なドッグカメラ。「何をしているかな」と考えたその瞬間に確認ができるということは、すごく嬉しいことですよね。中には、声をかけたりおやつをあげられたりするタイプもありますから、たとえ一緒にいなくてもコミュニケーションが取れるという愛犬家にとっては最高なアイテムなのです。そして、留守番中の柴犬を観察するのはなかなか面白い風景がみられるもの。さて、彼らはひとりになった時一体何をして過ごしているのか、ちょっと覗いてみましょう。

    15,176 ビュー View
  • 「オレについてこいよ。」サイドカーで風を切る柴犬のワイルドな姿にキュンの嵐♡【動画】

    みなさんは”サイドカー”をご存じですか? サイドカーは、バイクなどの二輪車の横に台車を付けた乗り物で、映画やアニメで時々目にすることもあるかと思います。その様子はなんだかワイルドでかっこいいもの。そんなサイドカーに、柴犬を乗せて颯爽と走らせる「バイカーオーナーさん」がいます。今回はそんなオーナーさんと愛柴のツーリングの様子をご紹介! 颯爽と風を切る様子をどうぞご覧ください。

    14,390 ビュー View
  • 「ここから出してよぅ〜(涙)」柴犬たちのケージ前”解放アピール”大作戦。

    広いところで伸び伸びと遊ぶことは、解放感があって楽しいものですよね。犬たちは普段行動範囲が決まっていることもあり、なお楽しそうに遊んで見せます。ただ、一旦スイッチが入るとその遊びモードはなかなか収まらなくなることもしばしば。そんなときは、静かな室内やケージの中で、しばしの休憩とクールダウンをしてもらうのが良いでしょうが、でも当の柴犬たちはずっと遊んでいたいみたいで…。ケージ前で必死にアピールを繰り出す柴犬たちの様子は、なんとも健気な様子なのでした。

    14,438 ビュー View
  • 「あ、あとすこしっ…(プルプル)」可愛すぎて笑っちゃう!柴犬パピーの”失敗”奮闘動画集!

    小さな子どもたちが起こす予測不可能な可愛いハプニング。ハラハラするけど胸キュンしちゃうママも多いはずです。無邪気な愛らしい行動は、ずっと見ていてもあきませんよね。ハプニングと言えば、忘れてはいけないのがコロコロした子犬たち! ということで今回は、柴犬パピーたちの「頑張ったけど、失敗しちゃった」という瞬間を集めました。あまりの可愛さにきっと笑ってしまうハズ!

    26,151 ビュー View

おすすめ記事

  • 柴犬,Ta-Ta,タータ